今回の『ネット初心者卒業』では、前回の『ネット広告の種類』の続きでありますので、もし良ければ↓のリンクからお読みください。(読んだ方がこの記事をもっと理解出来ると思います。)
前置きはここまでにしておき、今回は『報酬の種類』について詳しく説明していきたいと思います。
『報酬の種類』ってどうゆうことさ?と思う人もいると思いますので、簡単に説明しますと...
お金を手に入れる為の条件
だと思ってくれればいいです。種類によっては難易度が高かったり簡単だったりもします。
クリック型報酬
これは名前の通りに、広告を『クリック』してもらえばその時点でお金がもらえる広告です。
難易度は高く無いですが、その分もらえるお金も少ないので...どれだけPV数を稼げるかで、この広告でのお金を稼げる量が決まります。
この広告で一番有名なのは、やはりgoogleが提供している『AdSense』でしょう!!(審査も厳しいですが)
成果型報酬
これは『アフィリエイト』に多いものです。(多分これが一番多いかも?)
商品を紹介し、それを誰かが購入することでお金をもらえる形式です。報酬はピンキリで高ければ一回で10000円なんて物もあります。(成功率は格段に低いですが...)
この広告報酬形式で稼ぐ為には、『広告』と『サイト(記事)のテーマ』がほぼ一致してないと成功はしないです。(例えば、金融系に美容系の広告を貼るなどのこと。)
その他の広告報酬
先ほど述べた二つの広告報酬以外にも、まだありますが...
ブログなどの個人サイトではこの広告報酬型を貼ることはほとんどできません。
理由はやはり知名度やブランドが有名サイトと比べて、低かったりするからでしょう...。
定額報酬
これはスマホの通信代などと同じような、『月々○○円の報酬でこの広告を貼ります。』という形式です。つまり会社員みたいに安定した収入を得ることができます。(うらやましいですねぇ...)
難点は...どんなに頑張っても、もらえるお金が増えないことや広告の絶対数が少ない子でしょう。
インプレッション広告
こちらはもはやチート級のものでしょう。なぜなら...広告を表示させたら報酬が出るからです。
クリックさせる必要も、商品を紹介する必要もありません!ただページを表示させるだけ!
難点は...一回あたりの報酬がどの広告報酬型よりも、低いことでしょうか。
まとめ
今回は『広告報酬』について説明しました。それぞれにメリットとデメリットがあるので、自分のブログ形式がどのようなものなのかを把握してから、どの報酬をメインにするか決めた方がいいですね!(AdSense広告が早く欲しい...。)
さて次回あたりに、『お勧めのアフィリエイト提供会社』についての記事を投稿しようと思いますので、なんとか頑張ります!