こんにちは!らっきーと申します。先に宣告しますが...この記事は炎上覚悟で書いてます!!
まず今回の題材がとってもデンジャラスであり、かつ攻撃力に特化した集団についてですからね。はてさてどうなることやら...。(アカウント凍結されないように流れ星へ祈っときます←)
ところで皆さんはTwitterなどのSNSや2chなどの掲示版の『ネットの世界』で行われている論争を見たことありませんか?
タイムリーな話題ですと、3~5回も捕まったジャーナリストである『安田純平』でしょう。ニュースでも度々話題になっていましたからね。
そして今回は『ツイフェミ』に焦点を当てていきます。理由は『安田純平』のように一時的なものではなく、かなり過激なものだからです。
『ツイフェミ』と言えばあの大炎上した『フェミニストのキズナアイ』を演じた少年ブレンダを思い浮かべた人もいるでしょう。(↓に記事を乗せます)
あれで『ツイフェミ』という団体がどんなものか、もう想像はつくかもしれませんが...
甘いですよ...考えが砂糖のように甘い!!
まだ君たちは本当の『ツイフェミ』を理解してません...彼女たちはもっと恐ろしいことを考えてますからね?
あとこの記事を読む、また読み終わった際の注意事項を述べたいと思います...。
- 全ての『女性』または『フェミニスト』にレッテル張りをしないこと!
今回の記事に載せてある意見はかなり過激なものであり、極少数の意見です。だから『女性はこんなことを考えているんだ!!』などと解釈はしないでください。攻撃するなら『ツイフェミ』の間違っている意見のみに留めるよう...。
2.差別を軽視しないこと!
実際この世の中には『差別』があふれかえってます。だからこそ根拠がない侮辱やデマを広めることは決してしないでください。
...まあ重苦しい前置きはここまでにして、本編行きましょう!!
関連記事↓
広告
『ツイフェミ』は何者なのか?
冒頭からこの言葉を連呼していました『こいつら』は何者かといいますと...
過剰な男性差別を推し進める差別主義者である!
....冗談でもなんでもなくこんな感じです。どちらかというと『ミサンドリー』に近い感じがあります。
それとみんな大好きGoogleさんで『フェミニスト』と検索すると...
こんな感じです。どうやら『ツイフェミ』のおかげで意味が増えたそうですが...。(とあるカナダ猫さんはこれに対してキレてまして...)
Googleふざけんなよ? pic.twitter.com/u4LMrWbOsa
— jiji (@traductricemtl) October 31, 2018
自業自得だね!!ざまあ!!
とまあ感想はここまでにし、『ツイフェミ』≠『フェミニスト』という計算式ができたところで、さらにどんなことをしてきたのか探ってみましょう。
男は生まれたら玉を取れ!!
もはやタイトルだけでもゾッとしますよね~...。この内容をナチュラルに投稿できる時点でかなりヤバい気がしますが、詳しく説明していきましょう!
まずとあるユーザーがこのようなツイートを投稿します。
...いつ見てもゾッとするなこれ...。生まれて間もないのに『性器切除』するなんてどこの独裁政権ですかねぇ...。(それ以前に人権はどうした?)
本当にね。男は産まれたらすぐ玉とって冷凍保存しておいて本当に子ども欲しくなったらそこから精子取り出すようにしたらいいのに。
— 黒糖くるみ@ミニストップ支持 (@mekabu_oishiine) November 23, 2018
今の力関係(肉体的にも社会的にも)じゃ女性だけがやられたい放題やられて痛い思いするばかり。 pic.twitter.com/TgIOig6adC
↑一応元ツイート
ポルポト『知識人は速攻死刑だ!!』
くるみ『男はすぐに性器を切り落とす!』
うーん...すっごい似てる。てか言い換えれば同じ意味になるのでは?つくづく『ツイフェミ』が少数派で良かったよ...こんな奴らがあふれかえっていたら世紀末もびっくりだ。
しかしこのツイートにまさかの反応が...!!
まじですね、玉抜かなくてもパイプカットが安全にできるのでおすすめです
— jiji (@traductricemtl) November 23, 2018
またカナダ猫か~...壊れるなぁ...。どうしようもない理由があるならともかく『生まれてすぐ』というまだ何もしてない無罪の人間に対して強制的に性器を取り除くのは完全な『人権無視』であり、普通なら非難の的になります。
そもそも逆の可能性を考えてないのかな...この人たちは?そんな知能があったらツイートしないんだろうけど。
やってもらって当然という思考、無責任
基本的にどんな国でも、『お願いしたことをやってもらったら感謝の意を述べる』という思考は変わりません。
まぁ...身分関係がはっきり分かれている業界や文化ではあり得ないことかもしれませんが...友人関係とかでずうずうしい態度は嫌われるというのは想像に難しくないでしょう。
しかしツイフェミはなぜか『自分達が優遇されるのは当たり前、それが分からない奴らは人間にあらず!』というスタンスで会話を進めていきます
フェミニズムは男性に理解してもらわないと広まらないとか、女性が働きやすい環境をつくるのは日本経済の発展のためとか、もう本当にうんざりなんだよ。女性の人権は女性自身のためにあるの。あなたや社会にメリットがあるかどうかなんて関係ないから。そんな交渉のテーブルにはつかないよ。
— 竹下郁子 (@i_tkst) 2020年2月7日
↑ツイフェミをワンツイートで表したモノ
これで平等を推し進めていると言われてもねぇ...。
また自分達の意見によって世の中に不利益が被ったり、被害者が出てもツイフェミは謝罪の一つすら行いません。
なぜなら『私達は意見を述べただけ!受け入れた奴にこそ責任がある!』というとんでもないクズムーブによって責任から逃れるわけです。
↑詳しくはこちら
女性差別は抗議!でも男性差別は推奨!!
『ツイフェミ』は女性のことに関してはどんな些細なことでも『差別』と叫びます。例えば『キズナアイ』の服装に関して性的だと非難し、とあるラノベの表紙に苦情を叩きつけます。
↓ラノベ焚書の第一歩のツイートです。ほぼ自分の意見ですねこれ。
きょう書店で娘が心底嫌そうな顔で「お父さん、これ気持ち悪い…」と指さした光景。自分の属する性別の体が性的に異様に誇張されて描かれ、ひたすら性的消費の道具として扱われる気持ち悪さは想像できるし、それを子供の眼前に公然と並べる抑圧はほとんど暴力だよなと改めて思う。 pic.twitter.com/YO2kVt6PYh
— シュナムル (@chounamoul) September 8, 2018
↑一応元ツイート
しかしこれが『男性』のことに関してになると態度が一変します。具体的にはこのようなツイートが存在しています。
冗談はよしてくれ...(ドン引き)
ええ…なにこのデザイン…ナチュラルに子供化してるの、大人としての責任放棄って感じでマジやばいな。「なんにも悪いことしてないのに」って言い切れる時点でギルティ。男として生まれただけで生物学的に加害性があるって気づいてくれ頼むから。「なにもしない」はマイナスなんだよ。 https://t.co/9o4qxlprXE
— ask (@ask82320757) November 3, 2017
↑元ツイート
こいつの言うことを言い換えると、『女性に加害性は持ち合わせてない!』ことになるのですが、残念なことに殺人などの罪で捕まってる女性も存在します。(比率など詳しく書いてくれている方がいらしたので、参照しました。)
そして極めつけはこれである。(肝心のツイートは本人が削除してた...卑怯だなあ...。)
これもうわかんないなぁ...。『弱者』も『強者』も一応一人の人間であり、法の下で平等になっていると憲法に記載されてるのにですよ?(日本氏ねもアウトだが)
↑こちらもどうぞ!!
ツイフェミの本性
あと最後に今の『ツイフェミ』を象徴するツイートを置いておきます。
#少子化は俺が食い止める
— メンヘラ評論家 (@aku_baku) December 13, 2018
精子出しただけで社会貢献とはいいご身分ですなぁ、出すのは税金だけにしとけや脳みそチンコ🖕😇
腰降って射精しただけのオスがほざけボケ#少子化は俺が食い止める
— rinana (@rinana94119304) December 14, 2018
多分ほとんどの人がこのツイートを見て、驚くことでしょう。色々と攻撃的なことをしておいて『私たちは攻撃的でない!』なんて言い訳は通用しないですよ?(むしろ一番攻撃的なのでは?)
簡単に言うと、彼女たちは『男性や気に食わないやつを攻撃したいだけ』なのですよ。人権がー!とかは理由を作っているだけです。
それとこのツイートも必見です。
フェミニズムに興味が出始めた人は、フェミニストの意見だけ聞けばいい。反フェミ側の意見は無視でいい。フェミニズムは100%正義であり、反フェミニズムは100%悪だから。
— 留川とある🦐 (@sadame_p) March 24, 2018
つまり『反論は一切認めない!』と宣言するのと同時に『疑問を持たずにフェミニストを信仰しろ!』というカルト宗教を彷彿させる内容なのです。(これで誰が賛同するんだろう?)
広告↓
まとめ
これでもまだまだ全部は載せられてないのですよね...また余裕があったら新しく記事を作ったりします。
それとここまで読んでくれた皆さん...本当にありがとうございます!!ありきたりな言葉になりますが...かなり感謝してます!!
ではまた次回!お会いしましょう!!
↑関連記事