こんにちは!らっきーと申します!
どんな時代においても『武器なんかより対話だ!!』という人はいますが、歴史的に見てそれが成功した試しがないのが現実...。
しかも侵略されるのはいつも『武力を持っていない団体』であり、中世ではアフリカや東南アジアが力の強い「欧米諸国」によって侵略されています。(今でもウクライナやチベットなどが侵略されているが...)
そもそも日本でも『警察』という力の持った組織が居ることと、無差別殺人が起きている時点で『対話で解決』なんてできない()
まぁ理想論としてはアリですが、実現性に乏しいのが難点です。
↑こんな感じ
↑オススメの電子書籍です!!
問題のツイート
自国が責められたとき、対戦できるようにはもうなっているでしょう。抑止力っていうけど、それは外交の力でどうにかして欲しい。武器を大量に購入しての抑止力って脅しじゃん。それでは世界から本音で尊敬され好かれる国にはならないよ。進むグローバル化で国境が溶けていくから、そこが大事なのでは。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) May 26, 2019
ツッコミどころしかない()
まず第一にグローバル化になっても国境は消えないということがある。そもそも『民族』や『文化』という単語が存在する限り国境が消えることはありえないでしょう。(国境が消えても内戦が起こるのは確実だが)
次に『外交の力が~』と弁論しているが、大前提として『外交力=軍事力=抑止力』という理論がある。なぜアメリカやロシア、かつての大英帝国があれだけの影響力を持っていたのか?それは他国とは比べ物にならないぐらいの軍事力を持っていたからです。
では『軍事力』を強化するのに必要なことは何か?と考えると『武器を持って、軍隊を形成する』ことしかない。だから軍事力のあるアメリカから兵器を買うことは一応筋は通っているのです。(値段などの問題はあるかもしれないが)
ちなみにかの有名な北朝鮮は核兵器を作ることで『外交力』を身に着けています。でなければ『瀬戸際外交』なんて言葉が生まれるわけないでしょうに。
最後に『世界から好まれる~』と言っているが、基本的に国家間の取引は『ビジネス』であり『感情』で動いていないのです。究極のこと言えば『自国の国民を顧みず、お金を海外にばらまく』ことをすれば海外から好まれる国になるでしょう。(でもそれをやったら非難されるのは間違いない)
つまり『自国の国民を守る』か『海外に媚びを売るか』の二択しかないわけであり、当たり前だが『自国の国民を守る』ことをおろそかにすると支持率は下がります。
だから『世界から~』ということは、現実的に不可能であることが言えるわけです。
関連記事↓
自分の情報が”どんなものでも”100%正しいと思っている
(自身の知識の無さで)炎上したのが気に食わないのか、こんなことをつぶやいていました。
それでも他人をけなす時は、最低限、違ってる側の(情報元の確かな新聞とかね)情報を、違うと思ったらなおさら確かめておくこと。それをしないと「ソースは?」「証拠は?」「根拠は?」になってしまい、せっかくの話が中断してしまう。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) May 31, 2019
お前が言うな
『グローバル化で国境が~』とか『抑止力は脅し!!』というデータも根拠も実績もない論理を提案した人が言うなんて...鏡を見てきたらどうですか?
そもそも日本の防衛をけなしたのもこの人だし、それにたいして良く分からない反論して大炎上したのになぁ...。(なお本人は女性である!!ということを盾にして鎮火させようとした模様)
明らかに女であるあたしをなじっている人もいたし、ローラさんのことを出したのはそういうの酷いと思ったしやめよと言いたかったんだけど、あたしが持ち出したことで余計こじらしちゃった。意見は違ってもそういうのやめよ、ってどうしたらなるんだろ。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) May 31, 2019
多分炎上したのは性別関係ないと思うんですよ...。
まとめ
最後に今回とはあまり関係ないのですが、彼女は福島についてのツイートをしていました。
発言する側からの意見だけど、これだけ時系列も考えず「福島差別の人」「レイシスト」など罵詈雑言でぶっ叩かれると、もう書きたくなくなる。物書きでそういう人も実際に何人がいる。でもそれは、国や東電に責任を取らせないことに繋がる。福島の人にとってもそれは良いことなの?
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) June 2, 2019
別に書くことを強制されてないし、書かなくていいのでは?と率直に思う()
そもそも知識の無い国民に色々突っ込まれて泣き言をいうコメンテーターや記者をどう思うか?自信があるならデータをドンと提示すればいいし、
ちなみに書いた内容?はこちらになります。
この内容を一言でいうと『福島は死の町』という過激すぎるものである。確かに原発事故の周囲は危険なものであるのは間違いない。
しかし、それ以外の場所はどうだろう?それに7年経った今でも危険性はそのままなのか?しかも一部のメディアは『関係ない』と取り上げているし()
↓あと消したツイートも置いておきます。
関連記事↓