こんにちは!らっきーと申します!
今回のレペゼン炎上に関しては正直に言うと『両者ともクズ』の一言に尽きると思います...。炎上させるように仕向けた社長に、ファンを騙し『性犯罪』というデリケートな話題で炎上商法をしたジャスミン氏(しかもしてやったり顔で)。
まだ何も知らない中学生がしたなら...まぁなんとか言い訳も立つかもしれないが、もう成人した一人の大人がねぇ...。それにNDK!NDK!とか煽ったらなおさらである。
この事件を契機にファンもかなり離れるのでは?と考えている私ですが...。
ただすごいのは今回の事件を『ファンを騙したのは悪くない!!』とか『社長が一番の悪なんだから女性は悪くない!!』などとツイフェミが発狂しているのを見て『こいつらよくこんな擁護出来るよな~』ということを想いながらこの記事を作りました。
関連記事↓
そもそも何が起きたのか?
最初にこのようなツイートを投下しました。
突然の報告になりますが
— ジャスミン (@yjw_KG) July 17, 2019
数ヶ月前からDJ社長のパワハラが酷く、何度もホテルに誘われてます(10回以上)
断ったらクビにするとも言われた事もあり、流石にもう限界です。
レペゼン地球やDJ社長のファンから叩かれると思いますが
事務所を辞めさせて頂きます
応援してくれてた方々
申し訳ないです。 pic.twitter.com/b2JS7umFwC
『セクハラがあった』、『事務所を辞める』といった事態の深刻さを示すツイートに沢山の反応が来ていました。
その大半が心配をする声やセクハラを非難するものであり、もちろんDJ社長などが大炎上することになりますが...
この度は、DJ社長の策略とは言え、世間をお騒がせして大変申し訳ありませんでした。
— ジャスミン (@yjw_KG) July 20, 2019
ねぇ、今どんな気持ちぃ??
(言ってみたかった)
これからもよろしくお願いします。 pic.twitter.com/gbAztwYVRx
なんと嘘であったことが判明
しかも心配してくれた人に対して『煽る』行為もしている...。まぁこれで大炎上致しました~...という流れである。
その後謝罪動画を出したりしているが...これで収まるとはとても思えない...。
今回の炎上について。https://t.co/J9rxdE5hpw
— ジャスミン (@yjw_KG) July 24, 2019
ただ炎上商法のリスクを両者とも軽視していたのでは?と自分は思って仕方ないのです...。(炎上商法をしている人は何人か居たが、ほとんど失敗している)
擁護する人達
なぜーか『彼女は被害者だ!』と言う人が居るので、ここで紹介しようと思います。
もし自分が20歳で、所属先の社長に「セクハラネタの炎上商法で有名にしてあげるよ」って言われたとして、それがだれをどう傷つけるかとか、自分の評判がどうなるかまで考えて、正しく判断できるかっつうと難しいと思う。彼女は間違いを犯したけれども、被害者でもあると思うよ。
— 瀧波ユカリ🍖Ekodachan author (@takinamiyukari) July 20, 2019
???
少なくても『炎上商法』の時点でよろしくないことが起きるのは目に見えて分かることだし、あの時点でファンを煽る行為をしているのは流石に擁護出来る訳もないだろう...。
まぁ仕向けた奴もクズではあるが、実行犯が無罪な訳も無い。
そして架空の外人を描いたことで知られている『マルクス氏』もこんなツイートをしています。
今回のレペゼン地球騒動について僕が思ったこと。 pic.twitter.com/eRWCs8qdwY
— マルクス@「彼女が性被害に遭うなんて」発売中 (@b_ksou) July 22, 2019
↓マルクスについての記事
確かに社長もクズで罪があるのは分かる。
が...それで『セクハラを堂々とネタにする』、『一番悪いのは社長=無罪』だなんて論理がまかり通るわけ無かろうに...。
むしろ被害者というより『共犯者』ではないか?本気でセクハラされた人への侮辱という点なら加害者と考えられてもおかしく無い...。
まぁこの人はどんなことがあっても女性擁護する人で有名ですので、ネタとして活用するしかないですねぇ...。
まとめ
ツイフェミって何がしたいのかよく分からない...。
もしこれでセクハラに対しての信用度が無くなった時に、『話が違う!!』と言って喚く姿が容易に想像出来るが、それを生み出した原因が女性なのになぜかその女性を擁護している...。
なぜこの矛盾に気づかないのか?恋は盲目とよく言ったものだが、自分の首を絞めているだけのような気がする...。