こんにちは!らっきーと申します!
この世の中には『因果応報』という諺がありますが、普通に考えてそうなっていないのがほとんとです()
なぜなら何も盗んでいない人が何かを盗まれたり、人を殺していないのに殺されたり...ということがほとんどであり、『していないことを人にされた』のがほとんどのはずです。
けどこういうことを言えるのはある意味すごいと思う。
問題のツイート
こいつ自体もアホなんやろうけど、大量にRTやいいねをしてくれる知能の低いフォロワーに媚びて、質を合せようとするからこんな悲惨なツイをする事になる。泥棒=戦争、泥棒=侵略行為と見立ててる訳やな。じゃ泥棒を防ぐ一番の方法を教えたろ。泥棒を防ぐためにはな、自分がまず泥棒せんこっちゃ。 https://t.co/HjHWkFk3Sj
— 無縁地蔵 (@jizo2018) August 16, 2019
延々と人気に嫉妬した挙げ句、出した自分のツイがこんなに悲惨なことになってるってどんなギャグですか?
もしこれがその通りなら、泥棒された国や人々は元々泥棒であった...なんて意味の分からないことになってしまいます()
そもそも窃盗された人が元泥棒だったことなんてニュース見ていても無かったですよ...それにいじめられた人に対して『お前はいじめっ子だ!!』なんてことを堂々と言っているのだが、それはそれで大丈夫なのか()
ちなみにあの後批判されて言い返せないのか、こんな負け台詞を吐いています。
漸くもへもへを引用したRTへのクソリプが収まったな。ホンマ俺自身がウンコまみれのお台場の海になった気分やったわ。いいねと好意的リプを下さったリテラシーの高い皆様には多謝します。クソリプ投げてきたボンクラ共は戦前のワシントン&ロンドン軍縮会議や戦後の米ソの軍拡競争をしっかり勉強しろ。
— 無縁地蔵 (@jizo2018) August 20, 2019
さっき引用した小田嶋さんと同じで、クソリプへの個別の返事は一切せえへん。そもそも平和主義者一般が泥棒(戦争、侵略行為)の怖さ、悲惨さ、憎悪を訴えるだけと矮小化した想定をする事こそが、リアリスト気取り達の呑気なとこでね。そんなストローマンを勝手に皮肉って勝った気になっとる。ど阿呆か。
— 無縁地蔵 (@jizo2018) August 20, 2019
さっき「いいねと好意的リプを下さったリテラシーの高い皆様には多謝します」てツイしたら、さっそく俺が引用RTでウンコまみれの東京湾になった時に張り付いてきたネトウヨが、件の引用RTをいいねしてきたで。てか、お前どんだけ敏感に反応しとんねん(笑) ただ俺がお前の相手をする事は断じてな~い!
— 無縁地蔵 (@jizo2018) August 20, 2019
とりあえず顔真っ赤なのはこれでもかというほど伝わった。思想の問題を抜きにしても破綻している論理を、決して認めない言い訳を言える能力を他に生かせないのか()
発言者は何者なのか?
その辺にいる地蔵です。筋肉質の為、触ると花崗岩の如く堅いです。高タンパクのお供え物を良くつまみ食いします。 関心事⇒Fairness、水泳、フットボール、フットサル、キックボクシング、ウェイト&体幹トレ、シュガー・ベイブ、山下達郎、Sergio Mendes&Brasil '66、ドストエフスキー、柄谷行人、近代建築
とりあえずわけの分からない地蔵であることは確かだ。
あとここには書いていないが、よく『政治』についての話題をリツイートしていたりするので、政治事に興味あるかもしれない。
Twitterでの反応
当たり前だが『俺はこんなことしていないのにされたぞ!』と言う人が結構居ました。
俺は泥棒した事がないのに泥棒に入られた事があるんだが?
— 越中大使 (@high_kick_coun) August 16, 2019
あれれ〜おかしいぞ〜
— 松の家志ん太郎(偽名) (@matusin00) August 17, 2019
ボクは傘をパクった事等一度も無いのに傘立てから通算20本以上はパクられているんだけどなァ〜(;^ω^)
子供の頃自転車盗まれました。
— ころすけ (@korsk3) August 17, 2019
私自身は泥棒した覚えはないんですが、
友達の物置になぜか全く同じ自転車が置いてあって問い詰めたら泣いて謝ってきたって事がありましたっけねぇ
全然予防策にならないじゃないか、泥棒しないって
俺、泥棒したことはないけど5万円盗まれたことはあるぞ。
— さとう⋈ゆーすけ(時給985円の非正規内調IT戦士) (@USK_Sato2) August 17, 2019
なおこうしたことに対して全く無視している地蔵さん()
感想
なんでこういうことが言えるのかこれが分からない()
最初からこんなんだったら誰も苦労していないのですが()
オススメ記事↓