こんにちは!らっきーと申します。
結構ツイフェミの事を書いていて疲れ始めている私ですが、まだまだツイフェミの話題が尽きないのを見て『すげぇなぁ...』と思い始めています()
このまま300記事ぐらいまで続きそうな気がする...。
問題のツイート
過激になりすぎだろ。フェミニストに親殺されたのか?
— 宮沢修 (@37mya) September 3, 2019
少年マガジン(漫画)の表紙にグラビアは無関係だから、もっと相応しいものにしろって話じゃない?
グラビアが載ってると”少年”は買いづらいし、親が見たら「ませてきたなぁ」と思われるかもしれない。 https://t.co/DLGVXhtiOx
抵抗したりしたら過激派か~...勝手に向こうから色々荒らしておいて、そのまま荒らしている側の言うことを聞けとでも言いたいのか?
ちなみにツイフェミの方が過激なことをしているんだよなぁ...今までだって色んなことを言っていたり、実際に被害を及ぼしていたりするし...。
発言例↓
6、7、8は、取ってしまえばいかがでしょうか?お悩みなくなりますよ。
— くじら (@quzi23) August 21, 2019
1、セクハラと叫ばれる
あなたが体験した実例を教えてください。
2、女性割引も男性割引もありますよ。世界を広げよう!
3、4、泣いたらいいよ。ジェンダーロールは無くなるべきだね。
5はなんだっけ https://t.co/xGGSkRbJR9
私思うんだ。
— 地獄に生きる飼い主。🦍☠️🔪🔨⚔️✂️🌼 (@kainushi03) June 16, 2019
子供産むことのできない男の体って価値があるのかなって。
発言まとめ記事↓
実際に加害した例↓
あと『これは関係ないからアウト!』という法則はもちろんない。もしあったら政治家以外政治を語れないし、雑誌に無関係なコーナーだって貼れない()
それにもしこれがウケなかったらとっくに辞めているか、倒産している...。こんだけ長く持っているのならそれなりに需要はあるのだろう。
そもそもどんな表紙にしても法律に違反していなければ問題が無いという大前提が理解できていないのか()
ちなみにその後負けて悔しいのか、こんなことを言っています...。
フェミの味方したら対フェミからふるぼっこで草
— 宮沢修 (@37mya) September 3, 2019
僕も規制されるのは嫌だけど、表紙にいらないじゃん。ないと困ることある??
あると買いづらいって人はいるよ。
フェミ側の意見だけど、少し違うから納得してくれる人がそれなりにいて助かる。間違った意見は言ってないみたいだ
— 宮沢修 (@37mya) September 3, 2019
そりゃツイフェミからは賞賛されるし、何人かは気にくわないやつも居るだろうよ。
でも表紙が好きな人だって居るし、ツイフェミ以外からは賞賛されるかは分からないのになぁ...。
ツイートの反応
過激になりすぎてるのは少年誌のグラビアにまで口を挟むフェミニストのほうです。少年が買いづらい?それフェミニズムとなんか関係あるの?そういうのを乗り越えていくのが大人への階段ってもんでしょ。なんで性的=卑猥なんだよ。「性的ではあるが卑猥ではない」っていうテーゼは普通に成立するだろ。
— さとう⋈ゆーすけ(日韓基本条約=竹島拿捕人質帰還条約) (@USK_Sato2) September 3, 2019
それは編集部が判断することなので客ですらない人が色々言う必要ないよ
— ぼどろう (@bodorou0724) September 3, 2019
でたらめな理由で他人の権利を抑圧しょうとするのは人権侵害ですね。
— 蒼眼鏡 (@yt93c) September 3, 2019
まぁこんな反応になるのは仕方ないね。
発言者は何者なのか?
ニンフォフィリア。メイプルストーリー2。PUBG。
おそらくプロフィールを見る限り、趣味垢であると思われる...。
感想
なんか『ツイフェミは~』とかは前にも見たような()
どうしても自分を認めたくないのか?
オススメ記事↓