こんにちは!らっきーと申します!!
ツイフェミが生み出す謎理論にはとにかく驚かされます...つけ麺やよもぎ団子なんかは最たる例でしょう()
詳しい事例↓
よもぎ団子↓
つけ麺↓
まぁ...本人達は本気で言っているからすごいなぁ...()
問題のツイート①
ミソは自分が女性からのいいねがほしいから女性に媚びるなと言うんだよね。いいねほしけりゃフェミになればいいじゃんw
— つけ麺三杯目 (@koalacat6) September 27, 2019
俺は絶対にTwitterで知り合った人には会わないと公言しているし女の敵も多いんだよ。
こいつと俺らとでは見ている世界が違い過ぎる。 https://t.co/yJwnU9fxWW
はて?Twitterはいつから『いいねを集めるゲーム』へと変わったのか?そもそもいいねを目的にSNSをしているなら、最初から政治関係や思想関係のアカウントは作らないっての...。
自由に匿名でつぶやけるからこそ、ブラックな話題などの議論も出来るわけであるし...まぁ民度はその分悪化するが強制のツールでは無いから大丈夫であろう。
そもそもツイフェミの目的が『女性からのいいねを集めてちやほやされる』って思い切りバラしているのだが、それはそれで良いのか?
まぁ...『この人からいいねを貰った!!』とはしゃいでいるツイフェミも居るからなぁ...。
いいねの数より
— よもぎ団子 (@yomogidango0909) August 13, 2019
だれからいいねがもらえるかが大事ですよね
あの方からいいねを頂けてウキウキで仕方ありません
今夜は寝付けなそうです
あといくらいいねが集まるとは言え、タピオカアートのような犯罪に加担したらそれこそただのテロリストでしかないのだが?
タピオカアートについて↓
うーんこのつけ麺は『バカッター』とか『テロリスト』と同レベルだったわけか...いいねに囚われているツイフェミ...。
問題のツイート②
自分もオタクだから強く言えないけど、漫画やアニメやゲームの極端な表現は確かに怖い。
— つけ麺三杯目 (@koalacat6) September 6, 2019
いくら攻撃しても人は死なないように感じてしまうし、ザオラルで生き返るように感じる。
女はイヤイヤ言いながら実は男にエロいことをされるのが好きとか変な知識が身についてしまった。 https://t.co/rRWBWIQWaa
どう考えたら『フィクションが現実へと変貌する!!』ということに行き着けるのか??
もし出来るんだったらこの世のほとんどが魔法使いなどの能力者であふれかえっているし、貧困とかも一切合切無くなってるんだろなぁ...。
そう言えば...この人って差別的なツイートをしていたのだが、もしかして本気で人を攻撃しても死なないと思い込んでいるのでは?
このミソジニスト、少しはまともになったかなと思ったけど相変わらずだった。
— つけ麺三杯目 (@koalacat6) September 27, 2019
でもあんまり責めるとこの人の奥さんがDV受けてしまいそうだから関わるのやめよう。 https://t.co/1FrFXBrVsB
流石『呪文で人が生き返ると思い込んでいる人』...当たり前のように議論をそっちのけで名誉毀損を行う態度には心底軽蔑するしかない()
ただつけ麺さんのプロフィールにこう書いてあるのですが...
ジェンダー問題を多くツイート・RTしますが興味の赴くままに他の話題に飛びます。 倫理観を失った人間になりたくない。 他者視点の慈しみの心を持つ格好いい人に憧れています。そういう人がいたら教えてください。 イジメをする人は嫌い。 麺類の中で一番好きなのはフォーです。
イジメもするし、大多数が思っている『倫理』から逸脱している行為もしているからどうなんだろ?
感想
やっぱりつけ麺の考えていることは訳が分からない...。
またあの後に大量ブロックをしているらしいので、本性が露わになったっと言うべきか
...。
オススメ記事↓