こんにちは!らっきーと申します!!
ツイフェミが良くやる『自分が定めた独自ルールを適用する』というめちゃくちゃな論理ですが、他人から見たら『何こいつ勝手なこと言ってるんだ?』と白い目で見られます()
まぁ所詮やってることは老害クレーマーと変わらない訳で...。
問題のツイート
エロゲームは、もともと女性蔑視的な物なんです。
— waaldpeace5 (@waaldpeace5) November 2, 2019
エロゲームを全て無くしなさい、とはいいませんが、
これが私が譲歩したラインです。
普通にみえるマンガにまでエロゲのエロ表現を
入れられては、「異常だ」というしかないです。
一行目の『エロゲー=女性蔑視』ということも理解できませんが、三行目の『コレが私のラインだ!』と勝手なルールを決めつけています()
『自分ルール』なんて人によって全然違うものを人に押しつけるのはなぁ...。しかも交渉出来るようなものを一つも持っていないのに()
我が儘を通すには人に納得されるようなカリスマや栄誉などが絶対に必要で、何の実績も無い奴が言っても信用があるわけも無い()
またこの後にこんなツイートをしています。
もう感覚が麻痺している人がたくさんいるという事を
— waaldpeace5 (@waaldpeace5) November 2, 2019
証明していただいてありがとうございます。
規制しなければどうしようもないという事に
ますます確信が持てました。
女性の人権保護を真剣に考える人は、規制派に
はいってください。
そりゃぁ一番認知が歪んでいる人から見たらこの世の中は通常では無い!という結論になるでしょう()
人のことをとやかく言うよりも自分の発言を見返したらどうだろう?
関連コンテンツ
ツイートに対しての反応
あんたが譲歩したからなんなの?
— 結月@紲星 大好き (@Yuzuki_Kizuna_V) November 3, 2019
お気持ちで判断してますよね?
病院行かれては?
発言したいならゲームや漫画のことをもっとちゃんと調べてから発言しましょう。
— 妖怪ツインテール@バケモノだぞ! (@crazybrim) November 4, 2019
調べて無いなら「もともと」とか使わないほうが良いです。
深い知識を持ってない私でさえそれは違うって思える内容です。
あなたは交渉代表という権限は付与されていない。
— ミサイラー (@gYqHSnlmktDdPsL) November 2, 2019
よって交渉テーブルにすら就いていない者の譲歩は存在しない。
あなたの言葉も譲歩も存在しない。
あなたは交渉代表という権限は付与されていない。
— ミサイラー (@gYqHSnlmktDdPsL) November 2, 2019
よって交渉テーブルにすら就いていない者の譲歩は存在しない。
あなたの言葉も譲歩も存在しない。
当たり前なことではあるが、『自分の我が儘を押し通す』ことはとんでも無く非常識であるし、民主主義ではあり得ないこともある。
国民の支持を得てないくせに勝手なルールを作るのは法律違反だし。
また二つ目の『認知が歪んでいる~』に関してもこのように言われています。
「貴方個人を基準にした正義」に酔って暴れ回るのは楽しいですか?
— ねぎぼー spread DamCard (@Negibo) November 2, 2019
楽しいよね?
貴方は絶対に悪くないのだから。
貴方の中では。
自分基準の正義に酔って中毒起こしてる己に気付きたまえ。
素直に「自分が嫌いだから叩く」と言えばいいんじゃないかな。
— あそう「11/16・岐阜VS甲府」まさと (@Masato_Asoh) November 2, 2019
あやふやで確かなもののない正義もどきを振りかざさないと何も出来ないなら、行動している相手を叩くべきてはないな。
ツイート主は何者か?
言動を見る限り『ツイフェミ』以外にも『パヨク』要素も盛り込まれて居ます()
だからあんなことが言えるのだろうけど...。
まとめ
今回は精神年齢が小学生以下の我が儘を大人が吐いているという義務教育の敗北みたいな地獄です()
まぁTwitterのようなネットにはこんなの沢山居ますけど..。
広告