こんにちは!らっきーと申します!!
よく世間では『金のことばっかり考えている奴はみっともない』という概念が存在しています。
自分的には半分賛成で、『金の為に他人を制限したり売ったりする行為』は許されるべきでは無いと思います。
ただその一方で『自分の努力で手に入れた大金』に対して文句を言うのは違わないか?とも思っているのです...。
ましてや民間企業は利益が出なければ即倒産するし...。
でも『他人に利益の無いことを強いるくせに、自分は何もしない』という神様気取りは絶対に許されるわけにはいきません...!雑誌に圧力をかけたツイフェミなんかがそうですが。
問題のツイート
私が #これフェミ のイベントに出向いていながら発言しなかったことを非難する人が結構いるのだけれど、予算の少ない自治体や学校ですらお金出してくれるのに、フェミ叩きショーやってて話通じない人たち相手に何でノーギャラで喋らないといけないんですかね。そういう点含めて良識の無い人々だなと。
— 勝部元気 Genki Katsube (@KTB_genki) November 16, 2019
あれだけクリエイターとか表現に関してのツイートしているのに、いざ討論の場に来たときの言い訳が苦しすぎない?()
ここで考えられるのが二つ
- この人のツイートに金銭が発生している
ほぼ毎日彼は色んなツイートをしており、しかも表現に関して批評もしていたりも行っています。
つまりTwitter社からお金を貰っている可能性が?
Twitter上で喋ってるじゃないですか
— 眠眠 (@o7Jr3sAgJgsnPFb) November 17, 2019
話の通じない人達にノーギャラで
↑ツッコミ
- 自分のプライドを守りたいから
そもそもTwitterからお金を貰っているのなら、わざわざお金に固執する必要は無い。
しかもあれだけTwitterで意見しておきながら、話し合いの場にも居たのに何もしないで逃げるし『金にならんことはしない!』と変な逃げ台詞まで言う始末...。
ちなみにその後も『フェミニストを見殺しにする』といった内容を呟いています()
私が #これフェミ で発言しなかった理由を「怖いからだろw」「味方を助けられないダサいビビりw」のような妄想的嘲笑が目立つ。ここからハッキリ分かることがある。性表現の自由界隈はフェミニストの女性に恐怖を与えたい意思を持っている。自分たちが加害している自覚がある。自浄する気も無い。
— 勝部元気 Genki Katsube (@KTB_genki) November 18, 2019
お金にならないのなら見殺しにしても仕方ないのか...結局この人は『金>差別』ということになるので『お金になることであれば差別を黙認する』という卑怯者になるのだが()
そもそも今までTwitterの中で行ってきた『声を上げる』行為はどこにいった?ポスターやイラストにあれだけ『差別』とか行ってきたくせに...。
オススメ記事
彼に対しての反応
お金がでないので困ってる女性がいても助けません。
— セントオウル (@Saintowl3393) November 17, 2019
フェミニズムってそんななん?
つまり二次元叩きも金が目的で理由は後付けということですね
— アン中尉⋈ (@lieutenantA) November 17, 2019
なるほど。あなたにとっていじめられてる女性を助ける事は「ギャラを貰わないと出来ない事」なんですねhttps://t.co/C6Wg0Tvkmq @KTB_genki
— きゃしゃん@てつや (@chasyan) November 17, 2019
まぁツイートに堂々と『お金貰ってないからフェミニストを擁護しねーよ!』と言ってしまえば
『なら今までの行いは全部金で動いていたのか?』、『女性を助けるのにお金が必要なんですね!』
と揶揄されるのは当たり前なんだよなぁ...。
関連コンテンツ
『勝部 元気』は何者なのか?
評論家・社会事業家。 著書『恋愛氷河期』
まぁ...評論家のようですが、正直Twitterの中でしか見たこと無い人です。
てか討論の場に居たくせにそそくさと逃げ帰るような人なので、実力は...まぁ気にしないことにしましょう。
ちなみに過去では色々『ヘンタイ発言』をしていた模様...。
広告
まとめ
今回は『差別でビジネスをしているツイフェミ』についてまとめました。
やっぱり『差別関係』は儲かるのかな?
広告