こんにちは!らっきーと申します!!
今に始まったことでも...ツイフェミに限った話でも無いのですが『他人の意見を封鎖させる』という方法はTwitter以外にも現実で起きています。
わかりやすい事例で言うと『こいつの意見は悪だ!』と糾弾し、暴力的な方法で言論を撤回させる...とかがメジャーです。
ツイフェミ限定なら『献血ポスター』とか『タピオカアート』が当てはまります。
ただ曖昧な点があり、『客観的に見て明らかに間違っている意見を批判しても弾圧なのか?』や『その国の法律に則った多数決で決めた事なのに、悪と糾弾された』...などなど疑問に残るものはありますが...。
広告
問題のツイート
だとしたら余計に
— よもぎ団子 (@yomogidango0909) 2019年12月7日
はるかぜちゃんは黙らせないといけない。
めぐりめぐって大損するのは40歳以上になった頃の本人やその他女性たち。 https://t.co/WYITXnAvwT
正義感だけで他人に何かを強いることはどうやっても犯罪です。
これ言い換えたら『俺は配偶者の為に外に出させもしないし、逆らったときに暴力を振るうぞ!』なんてDV犯罪者なんですよね()
というかなんで黙らせないといけないのか?どうやって黙らせるつもりなのか?とツッコミどころも満載ですし...。
ちなみに引用されたツイートはこれです。
はるかぜちゃんとかピッピちゃんとか、「ものいう十代」がやたらと嫌いな人ってなんなの?
— 和泉かや (@kyizm_gorilla) 2019年12月6日
てめーらがくたばった後、社会を担うのは私たちだろ。
口出しくらいさせろや。そして負の遺産を作るな。
ツイフェミは都合の悪いやつへレッテル貼りをするからしょうがないね()
広告
ツイートに対しての反応
見たくないから相手の行動を変えさせるのは差別になるんじゃないですか?相手の当たり前の権利を関係の無い人が奪うことになってますが。
— ちゃんなう (@Chang_now) 2019年12月8日
by 石川優実https://t.co/4x6CouOPBO pic.twitter.com/bk82o77ndJ
自分にとって都合の悪い女性の口は封じずにいられない。ご覧下さい、これが現代のフェミニストですhttps://t.co/caBYqXdKtC @yomogidango0909
— きゃしゃん@てつや (@chasyan) 2019年12月8日
良い年したオッサンが、責任感もなく
— 毒吐き小リス@中二病経営者 (@faked_equality) 2019年12月8日
未成年相手に「黙らせなきゃいけない」って恥ずかしくありません?
親はきっと泣いてますよ。
差別主義だけでなく、独裁、支配主義でもあったんですね。
— 純不純物 (@HONKINETA) 2019年12月8日
どのような家庭環境で育ったのかとても気になります。
どうか考えを改めますよう、願っています。
同じツイフェミからブーメランを喰らったり、思想のヤバさを悟られたり...と評判はよろしくない様子()
まぁ...前に『献血をやめよう!』というめちゃくちゃなテロを呼びかけていましたし...。
10月、日赤の献血のポスターを批判するツイートで不適切な表現を用いてしまい、沢山の批判を受け、その他のフェミニストの方々へも誤ったイメージを持たせてしまう事となりました事をお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/OvbNTd0F4F
— よもぎ団子 (@yomogidango0909) 2019年12月3日
ちなみにあのツイートへ対し本人が引用でこういっています。
言論統制反対。 https://t.co/c6olnam3OC
— 春名風花 official (@harukazechan) 2019年12月8日
そりゃいきなり『てめぇは何もしゃべるな!』と言われたらこうも言いたくもなる()
関連コンテンツ
『よもぎ団子』ってどんなやつ?
簡単にまとめると
- セクハラを行うツイフェミ
- 思い通りにならない奴を女性扱いしない
- 自己満の為に平気で人を切り捨てる
3番目に関しては『献血』のツイートで示されていますが、それ以外にも宣言しているからとんでもない()
詳しい記事は下記に載せておきます。
まとめ
今回もよもぎ団子はとち狂っていますね()
逆に踊らされているのか?と勘ぐりたくもあるが...。
広告