こんにちは!らっきーと申します!!
過去に酷い事をされたからと言って、無関係な奴らを殺したり傷つけたりするのはどのような観点から見ても正しくないのは明らかです。
もしこんなことがまかり通るなら、無差別殺人などの凶悪犯でも『この人は心身に傷を負っているから無罪!』という理不尽が存在するわけです。
言い換えれば人間の価値が『普通に生きていた被害者<心身に傷を負った加害者』になってしまい、間違いなく『正直者が馬鹿を見る社会』になるのだが...。
問題のツイート
「ツイフェミのモチベーションは性被害トラウマ」という現実について、もう少しアンチフェミ界隈は考えを深めるべきだと思います。心の傷が原因で暴れてしまう人たちを理屈でやり込めても、本当に、何も解決しない。むしろ彼女らの被抑圧感を強め、過激化させる結果にしかつながらない。
— 小山晃弘(鬱状態) (@akihiro_koyama) 2020年2月27日
加害者へのヘイトを無関係な奴に向けるのを正当化しないでくれないかな()
そもそもトラウマを抱えていてもツイフェミのようなクズにならない奴も居るし、それが原因で暴れるなら自由にするよりも治療の方が必要では?
そんな無関係な奴を傷つけるのがツイフェミなら、やっていることが性犯罪者とかと同じだし、それでいながら人権関係に関わることに説得力が持てるわけの無かろう...。
広告
ツイートに対しての反応
身に覚えのないことで理不尽に殴られるなら殴り返すだけでしょ。
— 未確定領域@りょうま (@syosyamen) 2020年2月27日
身に覚えのあることなら反省して次に活かすけども。
知らんがな。
— にどヤン@公認kszkナメクジ🐉🐏 (@fuyouann) 2020年2月27日
なにが悲しくてコンテンツを焼くヤツに忖度しなきゃいかんのか。
一人一人の価値基準に沿うって世の中何もできなくなりますよ。
いつも言っていますが、被害は加害の動機にはなっても免罪符にはなりません( ˘ω˘ )
— 🐧楼磨P@ぼっち党員🏆 (@rouma_p) 2020年2月27日
自分が殴られたら、知らない人を殴っても良いってことですね。怖いですね
— ディアス@新たな神姫元年ktkr (@dears_dias) 2020年2月27日
普通に考えて無関係な奴を傷つける理由がこんなものであったら批判が来るのは当然である。
それをいうならこいつがツイフェミに殺されればいいのに...。
オススメ記事
ツイート主は何者か?
どうやら『精神病』関連の事業を行っている模様。
ちなみにツイフェミ関連での迷言はこれだけでは無く...前にもとんでも無いことを言っています。
こいつ絶対にツイフェミから金貰っているだろ()
関連コンテンツ
まとめ
『可哀想だから許してやれ』という言葉は平等を掲げる世界にとっては暴論に等しいですし、何しろ加害者側から言うことではありません。
ならツイフェミが憎んでいる性犯罪者がもし可哀想な境遇なら許してやれるのか?そもそも可哀想な奴らの為にそれ以外の人を虐げてもいいのか?
絶対にこの質問に関して、彼らは『いやそれでは無い~』とか『それは極論だ!』と言って逃げるのだろうが()
広告