こんにちは!らっきーと申します!!
ツイフェミの擁護はいっつも訳の分からない理論に基づいています...。まぁでも共通点は『女性=被害者=不利な状況にさせられている!』という論理とはかけ離れたものですが()
今回もまたそんなツイフェミをまとめました()
石川優実の擁護出来る訳無い発言について↓
問題のツイート達
石川優美さんの過去発言が発掘されているようで読んでみましたが、全く問題ないとは言いませんが、この程度の発言をしている男性はいくらでもいます。男性が発言しても炎上しない内容をフェミニストが発言したら炎上するのはおかしいです。フェミニストにのみ高い倫理観を課すのはやめてください。
— じょいたまちゃん Lv.3 (@joytamachan) 2020年5月2日
あなた馬鹿ですか。「男性が発言しても炎上しない内容をフェミニストが発言したら炎上するのはおかしい」という私の指摘はまさに「性別ではなく内容を見ろ」という意味じゃないですか。 https://t.co/JM6OszoSIC
— じょいたまちゃん Lv.3 (@joytamachan) 2020年5月2日
やっぱりツイフェミは『発言内容』より『性別』で物事を見ているではないか()
『男性なら炎上しない!』と言っているが、つい最近お笑い芸人である男性がツイフェミによって大炎上させられているのですが...()
そもそも石川優実が炎上した理由は、『自分に甘いくせに、他人へはとにかく攻撃する』という自分勝手なダブスタが原因であり、性別は全く関係無いし批判も性別を絡めていません。
むしろ、ツイフェミの方がレッテルを貼ったり区別している事例が多いです。
広告
ツイートに対する反応
男性でも炎上しますよ。男性なら炎上しないという証拠やエビデンスはどこですか?岡村さんも放火されて炎上してるじゃないですか。
— もへもへ (@gerogeroR) 2020年5月2日
石川さんは女性だから炎上したんじゃないです。
「他人をひたすら攻撃してる人」だから目立ってたからです。フォロワー一ケタなら「男女関係なく炎上しない」ですね。 https://t.co/cbMzQVzEuP
ほう?それなら「発言の内容でなく」「男性がいったか女性がいったか」で判断するのか。あなたは。
— もへもへ (@gerogeroR) 2020年5月2日
そもそも石川氏は「謝罪したからもういいでしょ」っていったのが突っ込まれているのであって「他人には謝罪をしても許さない」といってるから問題なんです。それだけ。 https://t.co/h1F2bRi7Io
自分は良くて相手は駄目
— さいだ (@saida5500) 2020年5月2日
いや~ そう思う気持ちはわからんでもないが
普通はやらないし やれば攻撃反撃されるわな.....
自業自得というものかもしれん
男性が発言しても炎上しないわけじゃないだろ…。前提がおかしい。
— 松鷹 (@Tek88681399) 2020年5月2日
重要なのは後半でしょ?
— きょうかいびと (@Kyoukaibito0655) 2020年5月2日
“そもそも石川さんが炎上しているのは”
“「発言したから」ではなくて”
“「発言を棚に上げて他人を叩いているから」”
ですよね?
何でも性に絡めてるのあんたじゃん(笑)
— みょうこう (@archenemy049) 2020年5月2日
行動や発言の内容で炎上していると考えないのが不思議だ🤔
広告
まとめ
ツイフェミを擁護出来る人ってどんな考えをしているのだろうか?
どう見ても自分勝手なことで炎上しているのに、『女性だから可哀想!』と思えるのは一種の性差別なのではないか?
広告