こんにちは!らっきーと申します!!
人は何かしでかした場合、大抵は何らかの形で『謝罪』をします。
まぁ...何を持って謝罪と見なすかは人それぞれですし、そもそも謝罪をする理由も『こうしておいた方が良い』という打算的なものもあります()
それでも...今までで『謝罪してやるから金よこせ!』という人は居ないと思ったのですが...。
問題のツイート
note書きました。久々に個人的な話です。
— 勝部元気 Katsube Genki (@KTB_genki) 2020年5月20日
かつての発言を反省したいhttps://t.co/VLw34gAzeK
発端になったのは、この『謝罪を載せたノート』から...。
勝部元気の悪行は後ほど説明するとして、実はこのノートは『有料』となっております()
反省文を有料公開って全然反省してなさそう
— … (@topj4y) 2020年5月21日
頭大丈夫ですか? pic.twitter.com/qIzy8YYzHc
反省に見えないなぁ pic.twitter.com/OT9OFIwmQ0
— カイル(カラス) (@kiro283_01) 2020年5月21日
しかも当の本人はこんなことも言っているし...()
あなたみたいなアンチに謝る必要は無い内容だからです
— 勝部元気 Katsube Genki (@KTB_genki) 2020年5月20日
これが『フェミニスト流』の謝罪なのか....なら最近ツイフェミが侮辱している芸能人の謝罪についてはどうなってしまうのか()
↑同じツイフェミである『石川優実』の謝罪も薄っぺらいです。
広告
勝部元気の過去の発言集
今日、娘が心底嫌そうな顔で 「パパ、これ気持ち悪い、、、」と勝部元気のツイートを見せてきた pic.twitter.com/rFbWRfgYRf
— ノリッピーピポパポ3つの力♪金本!矢野!下柳!トリニティ♪今年の阪神タイガースは負ける気がしねえ! (@oppai_kakumei) 2018年9月12日
こんなんでもフェミニストになれるんだからフェミニストの称号なんて飾りっすよ。
— メガポン(マスク使用) (@ohaoha01) 2020年6月20日
女装して女風呂はいる人と何が違うんだ? pic.twitter.com/2MbwDPRWKE
そのほかにも沢山ありますが...とにかく『ヘンタイ発言』が多かったのです()
しかもこのことをつい最近まで何もせずしれっと棚にあげてフェミニストと名乗っていたのですから、ホントにツイフェミってダブスタの塊である...。
オススメ記事
ツイートに対しての反応
んーと、アンチには謝るとかまぁ置いといてもいいんですが、
— なまこ (@namakobeatbox) 2020年5月20日
フォロワーの方には謝るってことですよね?
お詫びの気持ちとして差し出すことはあれど、フォロワーにお金を要求するのは筋違いではないでしょうか?
『昔言った事謝ったぜ。見たきゃ200円払えよな。』って事か。
— 感情に素直な毬藻 (@r0OsLKmpW1pPmA6) 2020年5月21日
謝罪ってなんだろう?
反省文で金を取る男
— 高校生 (@hdienfueldjvud) 2020年5月20日
転んでもタダじゃ起き上がりませんねさすがっす
無料部分だけで分かる酷さ
— しめじ(福耳) (@sabanogotoshi) 2020年5月20日
『かつての発言を反省したい』
って思ってる人が
ダラダラと言い訳&アンチへの批判しますかねぇ
そもそも反省文を有料にするところがやべぇな
誰に向けて謝罪してるのかは知らんが
謝罪を必要としてる人にその文章届きますか?
完全にポージングだけの謝罪ですよねこれ
反省文を有料にする人間として語り継ぎたい
— xzcwall (@LeiglhhahMaiden) 2020年5月21日
関連コンテンツ
まとめ
これで岡村隆史の謝罪を非難しているツイフェミって何様なのだろうか()
今度からツイフェミに謝罪する際は、金を取れ!とでも言うのかな?
広告