こんにちは!らっきーと申します!!
Twitterや歴史などで宗教を読みあさっていると『宗教ってろくなことをしてねぇな』と思ってしまいます...。
宗教から戦争が起きたり、テロも発生したり...多分結構な人が宗教がらみで死んでいると思いますよ...。
そうで無くても、食や結婚などの自由を阻害されたりしますし...。無神論の私からしたらどうしてハマるのか?が理解出来ないです...。
しかしそれにしてもツイフェミと宗教の親和性が高すぎるやろ...。
問題のツイート
このようなブカブカの上着にして胸が目立たないようにした方がいいでしょう。
— 微笑みの塔 (@hohoeminotou) 2020年7月4日
あまり胸を強調した服装は男性を刺激して性犯罪を誘発します。 pic.twitter.com/15JwD63Z7e
性的な服装をすることは性犯罪を誘発します。
— 微笑みの塔 (@hohoeminotou) 2020年7月4日
これは数々の検証からも判明している事実です。
キリスト教にはこんな教えがあります。
女は慎ましい身なりをし、適度に慎み深く身を飾るべきであって、髪を編んだり、金や真珠をつけたり、高価な着物を着たりしてはいけない。(テモテへの手紙2:9) https://t.co/pSS1EwTAV6
いや知らんがな...服装とか個人の自由で良いじゃねーか...。
仮に性犯罪が起きたとして悪いのはあくまでも『犯罪者』だろ?
どうしてただ服を着ていた奴がここまで言われなくてはならんのか...。
というかこんな禁欲的なことをしているキリスト教徒の性犯罪率が高いのは有名な話であるんだが...。
ならばこの児童虐待された子らは子供が悪いというわけですか?
— アルカ (@aruca_now) 2020年7月4日
50年間続いてきたカトリック教会「性的児童虐待」の深い闇 @gendai_biz https://t.co/yN61zR0CHG #現代ビジネス
結局人は宗教なんかで救われないし、善に励むことなんぞあり得ないわけですよ。
ちなみにこの人...前にもとんでも無い意見を出しています()
↑詳しくはこちら
広告
ツイートに対しての反応
キリスト教は十字軍を誘発し、婦女暴行を誘発するからやめろと言ったら辞めるのか?
— 豚さん貯金箱(底なし★) (@butasan_tyokin) 2020年7月5日
ん?
辞めないんだろ?
まず韓国を清くしてから日本に来いや。
— 雷槍@ノーモアフェミ (@raisoukenfu) 2020年7月5日
逃げてきた先でなんか成せると思ってんのか
1人でやってなさい。あなたに他人に指図する権利はない。
— 柏崎@江田島砲雷行きます。 (@NIKU_kashiwa) 2020年7月4日
好きな物を着る自由は何処へ
— 高校生 (@hdienfueldjvud) 2020年7月5日
女性に自衛を強いるのはセカンド○イプじゃないの?
— 🔞はれむぎライ (@harem_landmine) 2020年7月5日
個人の自由ではないでしょうか?本人が嫌なら、露出の多い服は着ないと思いますよ。まぁ本人の責任において、でいいんじゃないですか?
— Rauru13 (@SVQ1qM4MoB7cAAA) 2020年7月5日
性犯罪を誘発しておりません。
— オーマ (@palehorse1994) 2020年7月4日
性犯罪を犯すものは服装に関わらずやりますので。まだこんなこと言ってる人がいるとは驚きw
そんなこと言ってたら海水浴場が地獄になるぞ
関連コンテンツ
まとめ
熱心な宗教家って『キチガイ』か『聖人』の二択しか居ないような気がする...。
もちろんキチガイの方が多いのは言うまでもないですが...。
オススメ記事