こんにちは!らっきーと申します!!
ツイフェミというのは『自分ではやらないけど、文句は言うし他人に責任を押しつける』という精神年齢が子供ではないか?と疑いたくなる特徴を持っています。まぁツイフェミ以外にもこんなやつは居るが
まだほんとうの幼稚園児とか小学生なら、仕方ないで済むかもしれませんが....社会人であろう年齢がこんなことを喚いているのはもはやグロ映像ものだ...。
ちなみにこんな性格は社会人で一番嫌われるので皆さんもこんな風にならないように...。
問題のツイート
わたしもです
— みわ (@PVcezG5EQvaDLlb) 2020年7月11日
お金をくれない男の人はもう少しフェミニズムを学んでほしい
ただの乞食じゃねーか()
てかこうなると『フェミ=女性に金を渡す学問』ということになるのだが()
乞食になりたくないし、わざわざその為に自分の時間を使いたくも無い...。
『こんなのネタだろ!』と思いたくもなりますが、今までのツイフェミの行動から察すると...ありえないと言えないのも事実。
なぜならツイフェミは『自分のことを最優先にする』ことを、差別などの単語で継ぎ接ぎしているだけなので、あれだけ破綻しているわけで...。
広告
ツイートに対しての反応
私もです。お金をくれない女性は少し常識を学んでほしい。
— 祟り神メン@S 月面を核の炎で燃やし隊 (@Palestinalike1) 2020年7月11日
リターンないのにお金くれないからフェミニストじゃないとか、フェミニズムって乞食なの?そんなんだから叩かれるんだよ
— 三毛猫@布マスク😷臨時販売はじめます (@EnterFree) 2020年7月11日
フェミニズムって乞食根性のこと?
— redharvest (@XATH02DT) 2020年7月11日
ただの乞食でワロタw
— 柏崎@江田島砲雷行きます。 (@NIKU_kashiwa) 2020年7月11日
いいのか?日本の女性は乞食扱いで?
あぁ、金を出せばフェミニズムを知らなくても見逃してくれる。まんま免罪符だな。フェミニズムの宗教化待ったなし。 https://t.co/GuhPvr143Z
— 成功した女性に対して悔しそうに震えている(妬む)女性 (@Gmt7G) 2020年7月11日
この他にも色々リプがありましたが、『おそらくネタじゃね?』という意見もちらほら...。
まぁネタじゃないなら本気でヤバいんだが...。
関連コンテンツ
まとめ
今回はネタっぽいのだが...ツイフェミってとにかく『フェミニズムを勉強しろ!』と言ってくるのであながち完全な嘘と言えないのがなぁ...。
ツイフェミはこのままどうなることやら....。
オススメ記事