こんにちは!らっきーと申します!!
最近企業がクレーマーによって炎上させられることが多くなっています...。
企業側も『苦情には真摯に対応しなくては...』という態度で挑む為、基本的にはどんなクレームを受け入れてしまいます...。
【衝撃事件の核心】「誠意ってお金のことですわ」コンビニ土下座事件…モンスタークレーマーが法廷で言い放った信じがたき〝常識〟 ついに裁判官もキレた!?(1/5ページ) - 産経WEST
【衝撃事件の核心】「ケーキに髪の毛」ネットで有名なクレーマー女、電話1万2千回の執念…ゆがんだ社会の申し子か(1/5ページ) - 産経WEST
↑クレーマーによって引き起こされた”事件”
もちろんクレームの種類によっては真摯に対応しなければならないこともありますが、基本的に高圧的なクレーマーは相手にするだけ無駄です()
そもそもそういうクレーマーは『自分がやりたいことだけをやる』というクズが圧倒的です。
問題のツイート
企業系炎上、個人の炎上と違って社会がよりよくなる機会なので上手に炎上させていこう
— 生物群 (@kmngr) 2020年11月2日
そもそも炎上させること自体良いことでは無いのだが...。
しかもこの人の場合『どんどん炎上させていこう!』という態度なので、なおさら悪意しかない...。
これ本当に『自分達は良いことをしているのだ!』という精神で言っているのか?
もしそうなら...どす黒い悪としか言えない...。
広告
ツイートに対しての反応
炎上権力なんだよなぁ https://t.co/4gGD6EpSSp
— わん (@3_burou_J_row) 2020年11月4日
「お前のためを思ってやってるんだ」と言ってDVを繰り返す加害者と何が違うのか。
— DOT ⋈ (@tetsu_dot) 2020年11月2日
ありがた迷惑極まりない。 https://t.co/Otdv2MasI6
社会は誰にとって良くなったのですか? https://t.co/cy3rg3M4e1
— #ワークマン内親王 (@chitaponta) 2020年11月4日
関連コンテンツ
まとめ
こういう奴が虐待やDVをするんだろなぁ...。
あいつらも『自分は正しい』という観念で動いているし...。
オススメ記事