こんにちは!らっきーと申します!!
石川優実も懲りずにアクロバティック擁護していますが、よくここまで出来るなぁと逆に関心できます()
でもこんなこと言うと色んなところに飛び火するとは考え無かったのかな?
問題のツイート
本当にモンスタークレーマーなら、JRは堂々としてればいいんですよね🙄
— 石川優実@#KuToo署名中🇯🇵🌈🥺👞👠 (@ishikawa_yumi) 2021年4月18日
今回の件はクレームだって。
なんでそう言ってないかわからないんですかね。クレームじゃなくてJR側に落ち度があったからですよ🤷♀️
勝手にJRの代弁して、逆にJRの立場悪くしてない?笑 https://t.co/b5xHVTXgFd
いやおまえら直接『クレーマー』っていったらキレるやん()
そもそも企業がこんなこと言えるとでも思っているのか...(言えた方が良いんだけど)
そして死体打ちするのだが、JR自体は今回のクレーマーに堂々としているという自体
どちらかというと都合の悪いブログを削除した伊是名夏子の方が堂々としてないような?
まぁこれがどんだけガバガバな論理なのかはこの後沢山教えます()
ミラーリング例
本当に痴漢されたなら、被害女性は堂々としてればいいんですよね。
— 🍓みわ🍓 (@chinponametaiyo) 2021年4月18日
今回の件は痴漢だって。
なんでそう言ってないかわからないんですかね。痴漢じゃなくて被害女性に落ち度があったからですよ。
勝手に被害女性の代弁して、逆に被害女性の立場悪くしてない? pic.twitter.com/4J7x9bxJ0D
その理屈で言うなら
— 天下布武@人権は大事 (@cabronfeminist) 2021年4月18日
枕営業持ちかけられたときも堂々と断ればよかったじゃん、と言われかねないですよhttps://t.co/UGoalxbjpU
じゃあ「本当にイジメなら、イジメられっ子は堂々としてればいい。これはイジメだって。そう言わなかったのはイジメじゃなくて、イジメられっ子に落ち度があったからですよ」って事?
— ステ太郎改闇落ちサーバル(中2女子)マカロン好き (@sutetarou1) 2021年4月19日
「怖いから言うこと聞いてた子」が悪いって事?
いじめを指摘したら、逆に立場悪くするって?
まるでヤクザじゃん。 https://t.co/mYzuMzKKVj
【本当にレイプなら、被害者は堂々としてればいいんですよね🙄
— 加牟波理入道@転売ヤー始発で行く (@SeaLioning9999) 2021年4月18日
今回の件はレイプだって。
なんでそう言ってないかわからないんですかね。レイプじゃなくて被害者側に落ち度があったからですよ🤷♀️
勝手に被害者の代弁して、逆に被害者の立場悪くしてない?笑】
とはミラーリングでもいいたくないけど?
まぁこんなこと言われてもダブスタ脳のツイフェミは『それはそれ!』といって逃げそうですが()
広告
ツイートに対しての反応
堂々と対処できない理由が自分達だって気付いてないんだろう。
— Cosmos neu ver. (@CosmosNeu) 2021年4月19日
JRが大人の対応をしただけの話だ。 https://t.co/olbt8ndomp
この論理なら、弱者を装って反論の余地を与えないくらい恫喝すればいいって話になりますね。
— しょかつん (@shokatsukyo) 2021年4月19日
「反論されなかった=自分が正しい」とは、正にクレーマーの鑑みたいなご意見ありがとうございます。 https://t.co/wWocZSspXi
JR別に謝罪もしてないし、はっきり乗車拒否はしていないってコメントしてるから堂々としてるね。
— HIRO (@hero_came) 2021年4月19日
というか企業としての立場考えたらモンスタークレーマー相手だろうが正直にこれは理不尽なクレームですなんて抜き身の刀みたいなコメントしないから。 https://t.co/0doAuEbEvJ
あなたが口出しても誰にとっても辱めにしかならないんだから黙っててくれないかな? 「女は黙ってろ」じゃないぞ、「ラディフェミは黙ってろ」だからね。https://t.co/dT6EkSkjod
— 浪狼(⋈∄)⚠️新規FF規制中(フォロー数上限)🙇🏻 (@vagrantwolf4) 2021年4月20日
その昔、「あんたはクレーマーだ」とハッキリ言っちまった東芝さんがえらい事になった事件があってね…
— enyakora_essassa (@EEssassaa) 2021年4月18日
企業側は言動に慎重になってるだけなんだよなあ。 https://t.co/BJBifQA7hg
関連コンテンツ
まとめ
ツイフェミって感情しか搭載されていないのか?
ある意味こんな奴が政治家になったら毎日話題が尽き無さそうだ()
オススメ記事