こんにちは!らっきーと申します!!
最近ウマ娘に関してトレンドが炎上していました...。
しかしその実態は『たった一人の愉快犯』によって大炎上していたわけです...。
問題のツイート
少しややこしいのですが、まず馬主さんが寛容に『自分のウマの二次創作いいんじゃない?』という声明を出しました。
ここまでだったらまだ平和だった...。
だがある捨て垢が爆弾を投下したのである。
二次創作禁止で騒がれてるけど
— ぴよさんᡕᠵ᠊ᡃ່࡚ࠢ࠘ ⸝່ࠡࠣ᠊߯ ࠣ࠘ᡁࠣ࠘᠊᠊ࠢ࠘𐡏 °°° (@Piyonk_01) 2021年4月23日
ウマ娘アンチの策略でわざと馬主を怒らせたくさいらしいね
捨て垢だから真偽は分からんけど
どっちにしろ馬主さんがいなきゃ成り立たないようなことなんだから余計なこと言うなって話しよな pic.twitter.com/rggDthMzag
『おもちゃにする』とか『エログロ書くゾ』とか言っていることが外道すぎやしません()
まぁこんなこと言われた馬主は『ちょっとヤバいので、ウマの二次創作全般禁止するわ』ということになったわけで...。
ここで恐ろしいのは...
この炎上を引き起こしたのがたった一人の一言
これである。
作るのにどれだけ苦労しようにも、壊すのはほんの一瞬なわけです。
世界大戦引き起こしたサラエボ事件じゃないんだから...。
余談ですが、その後はこのような処遇になりましたと...。
朝起きたら、Twitter一位。驚いた!
— 西山茂行 (@seiun0005) 2021年4月23日
・調べたら、ウマ娘は全年齢対象なので、全年齢対象となる2次創作はどうぞ。(R指定になるようなものはダメ)
・作品や運営のことはわからず、これ以上は答えようがないので、運営会社から他にお願いやガイドラインがあれば、それに従ってほしい。これで終了。 pic.twitter.com/oe161hoCkf
なんとか平和的に終わって何より...。
広告
トレンドに対しての反応
たった一言でジャンルの大きな問題にさせたウマ娘アンチ捨て垢、セルビア人の青年かよ
— As⛩️ピアスが左右非対称🥂 (@azuzu00) 2021年4月23日
今回のウマ娘の件、非常に深刻
— カイのオタク文化ラボ【⋈】 (@kai_anime6420) 2021年4月24日
・ウマ娘アンチが活発化
・同人文化の自主規制が進む可能性
・今回の件が前例となり、規制派が活発化する恐れがある
・これだからオタクは、エロは不要等のツイートがバズる
・同人作家への過度な批判が増える
どれだけ深刻になってるか、原因作った人、理解してる? https://t.co/AFXx04h6cB pic.twitter.com/vuOpglet5g
ウマ娘で騒動起きてて何事か調べたら
— どろぼけ (@doroboke_mofu2) 2021年4月23日
①セイウンスカイ、ニシノフラーの馬主が二次創作について割と寛容発言
②ウマ娘アンチのTRS2_って奴が「エログロOKおもちゃにするぜ」と本人にリプライ
③怒った馬主が二次創作全般NGへ
マジで地獄じゃん…そら馬主怒るわ…#ウマ娘
ウマ娘炎上に関する正確な情報載せますね
— ふっ返り (@HUKKAER1) 2021年4月23日
「ウマ娘のエロ絵について馬主はどう思うのか」のツイートに、セイウンスカイなどの馬主の方が「僕は賑わってくれるならいいよ」とリプライ→やったー!エログロし放題!と引用RTするもの現る(ファンを装ったウマ娘アンチ)→馬主怒る→引用RT野郎垢消し
「エッチなの書いてもいいよ!」って言ってくれた馬主さんに「おもちゃにしていいって許可出た!これでエログロなんでもOKだな!」って直接リプ送るのは流石にちょっと…人を慮る心がないのか?と言わざるを得ない…
— 浪花道またたび子 (@naniwadou999) 2021年4月23日
関連コンテンツ
まとめ
これを見たら『メタルギアソリッド2』のこの台詞を思い出した...。
「本来、個は弱いけど無力じゃない。むしろ世界を壊すほどに危険な存在なの。」
「そしてデジタルのテクノロジーがさらに個を強くした。それは今の君達には過ぎた力だ。」
SNSが発達して、少数のキチガイがコンテンツを壊している現状を見るとそんな感じがするなぁ...。
オススメ記事