こんにちは!らっきーと申します!!
ツイフェミに足りないモノとして『人権意識』というジャンルが存在しますが、なぜかこいつらは『人権』を掲げます。
まぁその結果矛盾だらけになっているわけですが()
問題のツイート
差別主義者にも名誉毀損とか該当するんですか?毀損される程の名誉があるのでしょうか🧐法律って難しいですね。 https://t.co/LaD7qvqHti
— 涅槃の今日一🏳️🌈 (@iitaikoto1u) 2021年5月3日
こいつにとって人権ってなんなのだろうか?
というか名誉の無い人間というのが存在してたまるか()
どこぞのインドのカースト制じゃあるまいし...。
法律以前に義務教育からやりなおすことをオススメするよ。
広告
ツイートに対しての反応
ええ…
— とど丸@ご昭和下さい我の名を(令和だよ (@todomaru2) 2021年5月5日
暴行傷害の犯人だからって、殴ったら殴った人も別件の傷害犯になりますやん
同じ事ですわ
差別主義者に毀損される名誉は存在しないから罵倒し放題とか、差別主義者じゃないですかこの人 https://t.co/1mqwKls41s
どの国でも相手を「差別主義者」と言うのは名誉毀損になり得ます。実際に差別発言をしていると感じてもなります。 https://t.co/gxHgTyCEGN
— c1815(トランジスタさんと呼ばれています) (@unisol211) 2021年5月5日
こんなふうに普段は「全ての差別に反対する」みたいなことを主張している人ですら、勢い余って「相手が差別主義者であれば遠慮なく差別していい」みたいな考え方を開陳してしまうほど、差別心は人間の根深い業のようなものなのだと思う。 https://t.co/UOEMjHHCMI
— 済州島みかん (@99mina_jeju) 2021年5月4日
日本国憲法第14条、「法の下の平等」を知らないのだろうか。
— ザ・ペーパー (@paper7802) 2021年5月4日
しかも、この人の言う「差別主義者」とはこの人の言っている、それ自体が名誉毀損に当たるようなレッテルでしか無い。 https://t.co/tvBgi8J21f
フェミさんやっぱり法律に弱いなあ。
— okoo (@okoo20) 2021年5月4日
名誉毀損の要件くらい調べようや! https://t.co/kTV4PAnJ4K
現代民主主義国家において、思想が原因で人権を制限されることがあってはならない。#マッカーシズム #赤狩り #レッドパージ で検索しよう。 https://t.co/7PFt6qj1Kg
— 墨谷 #今週の日本鬼子 主宰 (@e1bSunitani) 2021年5月4日
相変わらず朝田理論+キリスト教原理主義に毒されてることを平気で開陳するLGBT界隈の謎。自覚もないんやろな。 https://t.co/mueozA2VCl
— イズムス・シャー (@izumus_enatus) 2021年5月4日
関連コンテンツ
まとめ
言っていることがまんま差別()
けど本人は認めはしないだろうけど()
オススメ記事