こんにちは!らっきーと申します!!
ツイフェミほど性を差別している存在はないと思います()
語ったらキリが無いのですが、『女性=差別されている』というバイアスあるし()
ちなみに理由聞くとヒスるか逃亡する始末。
そういうところやで()
問題のツイート
誰が、という話ではないのですが…
— kmm295🐈 (@kmm295) 2021年6月24日
「気持ち悪い」「キモい」という言葉に耐性が無さ過ぎるおじさんが多い気がする。
誰でもそんな言葉言われたら嫌な思いすると思うんだけどなぁ...。
そもそもこんなこと女性が言われたらもっと発狂すると思う...(セクハラとかあるし)
女性がよく言っている悪口だけど
というか悪口を簡単に言っちゃうツイフェミの倫理を疑う()
広告
ツイートに対しての反応
わいは知らん人にキモいとか言われても全然気にならないから、キモいってワードを使ってる人には平気で使う。使ってない人に言ってしまって相手が「気分が悪いからやめろ」って言ってきたら「ごめんなさい😢」って謝ります。まぁ何にせよ品がある人は使わんワードやから使わん方がいいと思うよ😗
— 沙鴎二歩専務 (@sao_nifu) 2021年6月25日
そうだね。
— 🍀りるか💰⛩ (@Tyupalero_rilka) 2021年6月25日
誰が、という話じゃないけれど…
「性に関するものや言葉」に耐性の無さ過ぎるフェミったおばさんが多い気がする。
「おじさん」には何を言ってもいいっておもってんだろ。差別者が。
— ⚡️MGTOW@ADHD(維新は危険) (@x20191219) 2021年6月25日
そういうことをいうおっさんが一番キモイし、自分が言われたら被害者ヅラで傷つけられたらアピールしだすとただの嘘つきに成り下がるが、それでもそのキモイ主張するの?キモオヤジ
— 駄威悦糖 (@DAI_ETTOU) 2021年6月26日
…で、キモい気持ち悪いおじさんの貴方は、そんな耐性のない方々にどうすることを求めてるんですか?
— コッホより普通に志賀潔が好き。 (@Tik_Tok_Fuck) 2021年6月26日
まさか、容姿だけで侮辱されることを受け入れろってことではないですよね?
「キモい」って女性が他人に向けて使う言葉ですよ。主に男性に向けて。
— ST C-flam∃鎮守府の🦝アライ(Ally)さん提督甲甲甲丙丁 (@serast_km) 2021年6月27日
女性の略語文化から発生した言葉なのだがご存じなかった?
男性はずっと言われ続け耐えているのだ。
女性の方が言い返された時の耐性のなさが目立つのだ。
「お前の方がキモいんだよ」って言ってみな、徒党を組んで発狂し出すから
「気持ち悪い」「キモい」という言葉に耐性が無さ過ぎるおじさん←「気持ち悪い」「キモい」という言葉を普通に言っちゃう人、はっきり言って疾患だからね。 https://t.co/0RudRbBs8m
— 寛 (@21Tokyo20) 2021年6月26日
おじさんには人権がないという話、ここまで来たか。
— 夕波千鳥 (@yuhunami_tidori) 2021年6月26日
「気持ち悪い」「キモイ」という言葉への耐性も要求される。
「おじさん」を「おばさん」に変えたら、この発言は大問題になると思うけどね。。 https://t.co/DU10AEMxWy
おいおい価値観のアップデートは!?
— メガポン (@ohaoha01) 2021年6月25日
いじめには耐えろってか!?
逃げて良いんだよ🤗
あ、自己紹介でしたかすいません! https://t.co/kgWOScdIQW
当たり前だと思うけど…じゃ、女性が「ブス」とか「ババア」とか「肉○器」とか言われても耐性を持たなきゃいけないのか?https://t.co/hHznKbzzeL
— 浪狼(⋈∄)⚠️新規FF規制中(フォロー数上限)🙇🏻 (@vagrantwolf4) 2021年6月26日
関連コンテンツ
まとめ
『○○だからキモイって言って良い』なんていう事が成り立つとしたら...。
なんだってキモイって言えちゃうよね。
オススメ記事