こんにちは!らっきーと申します!!
フェミニストに反抗すれば、色々醜いものが浮き出てきますね()
というかフェミニスト議員連盟があのレベルならツイフェミさんもご察しなのはもう分かりきっていましたが()
問題のツイート
脅せば黙るだろう、って発想が「まんまそれ」だよなぁ。正直当該企業、超えてはいけない線は超えたと思う。
— イナモトリュウシ ∃xist@キモオタサハ (@yksplash_ina) 2021年9月22日
それ今までモンスタークレーマーとしてやってきたフェミニストのブーメランですか?
というかVチューバーの件も最初に脅したのフェミニスト議員連盟だし()
なんだ?被害者が声上げるのにお前達なにか都合の悪いことでもあるん?
さんざんkutooとかお母さん食堂とかやってきたのに?
そう考えると脅してきた数、フェミニストめちゃくちゃ多いな()
広告
ツイートに対しての反応
法的処置を取るって裁判所で公平に判断してもらう事だから脅しでも何でもないよ
— Null (@mugetsu_A) 2021年9月24日
裁判を受ける権利って知ってる? https://t.co/c6tXkraiDg
そりゃあ、社員やタレントを抱える会社として、彼らを守る為に法的手段を必要に応じて取るのは当然でしょう?
— 八咫烏@不正通報報告済み (@TakaTonaru) 2021年9月23日
むしろ、誹謗中傷が越えてはいけない一線では? https://t.co/ThUw043KZR
超えてはいけないライン超えた自覚はあるんやな自分
— 制御不能な男 (@Los_Ingo_Ingo) 2021年9月23日
その上でしつこく誹謗中傷続けたら印象悪いでhttps://t.co/wOYfycmZCP
その「脅せば黙る」を実践して
— りょー (@rixyou404) 2021年9月23日
法的処置取られてるだけやん
何怯えてんの?
覚悟あって相手に石投げたんだろ?
( ^ω^ )黙って結果を享受しろよ情けない https://t.co/iIUPwXyNkT
超えてはいけないライン超えたやつらが多々いたから訴訟まで言われてんだろう。
— 白井ヴィンセント (@shiraivin) 2021年9月23日
今更加害者と被害者はひっくり返らんぞ https://t.co/fooRU8aShz
「正直当該企業、超えてはいけない線は超えたと思う」
— 鏑矢比呂 (@kaburaya2013) 2021年9月23日
「思う」のですね、まさにそれがお気持ち至上主義です。
「越えてはいけない線」は法律が決めます。
法律だけが越えてはいけない線を決めます。
さもなくば恣意的な個人のお気持ちが勝手に決めた線が社会に蔓延って収拾がつかなくなります。 https://t.co/NSOFy1LEdu
先手必勝で脅して来たのは間違いなくフェミニスト議員連盟なんだよなぁ https://t.co/xAIIzVMi5U
— 如月 錦 (@jXpaUf1eCuqqyQX) 2021年9月23日
今まさにあなたが脅して黙らせようとしてるように見えるんですけどね?
— ぼてぼて (@LT1eOJ0iKbG00Vc) 2021年9月23日
誹謗中傷に対して法的措置に出ることに何か問題があるのでしょうか。
— ZERO@壊れてます💉💉 (@ZERO731216) 2021年9月23日
関連コンテンツ
まとめ
ほんとに救いようがない()
被害者の味方なのか敵なのかどっちだよ()
オススメ記事