こんにちは!らっきーと申します!!
優秀な兵士が優秀な指揮官とは限らない。
どっかでこんなことを聞いたことがあるけれど...詳しくは思い出せません...。
まぁ、要は『仕事が優秀な人だからといって、指揮する能力も優秀とは限らない』ということです。
例えアートで実績を残したとしても、政治家として優秀か?と聞かれると...。
問題のツイート
今や数々の演劇賞に輝くラサール石井さんや松尾貴史さんを叩く人は、テレビしか見ない人だと思うし、「能狂言を観る者は変態」とまで発言した元市長と同じく、子供の頃から「芸能」「文化」をまったく理解できていない人なのだと思う。上方文化の衰退。
— 水道橋博士(a.k.a. 御茶ノ水博士・Netflix版じゃない方の『浅草キッド』実物版 (@s_hakase) 2022年2月15日
そりゃこの二人って『政治的にふざけた発言をして、その発言を叩かれている』だけのことなのですが()
本業で叩かれているなら、上記のツイートも筋が通るのですが...。
お二方が叩かれるのはこう言う所なんだよなぁ(笑) pic.twitter.com/a0N0kjEZM2
— 保守の人 (@cyclone_rider4) 2022年2月15日
この発言を叩いたらだめなのですか?
— キコオデン未沙🍢見境のない狂虎 (@rimiaokiscrap) 2022年2月15日
この発言のどこに「芸能」「文化」がありますか? pic.twitter.com/mnWHDznPoh
本業そっちのけで、こんなツイートばっかりしていればそりゃ叩かれるわ()
という本業の知能があれば、あんな下品なツイート出来ないのでは?とも思うし()
広告
ツイートに対しての反応
権威にひれ伏せ!
— xfp43210 (@NaoyaMurakami1) 2022年2月15日
ですかw
これこそ文化の衰退やんwhttps://t.co/xBIhZ42Ywr
だいたい二人とも落ち目でテレビには出ない。
— ヒデ (@zSWTIbPNEtPkp3w) 2022年2月15日
本気で言っているなら論外だろ。
上方文化は大いに結構。
この二人は、日本人をさげすむ考え方が共通してるんだよ。
笑われる芸人と笑わせる芸人の間は越えられない壁がある
— anu (@anu96353198) 2022年2月16日
そんな下らない権威主義はどうでもいいからまたドクターGの新しいのやってよ😁
— ジェリーブレイク (@TruthorDare1984) 2022年2月15日
もう最新はテレビすら見ないですね。
— 甦る 青豹さん (@roguinn4) 2022年2月15日
そして素晴らしい芸能や能力は評価されても人格まで素晴らしいかは別問題となるのかもしれないです。
もしくは日本の芸能自体が衰退してる可能性も……。個人の好みもありますが、砂の器と言う映画をアマプラで見た時にかなり衝撃を受けました。それに匹敵する……
それを言っちゃw
— HITOSHI (@tenantshitoshi) 2022年2月15日
そんなのは知らないですよ。興味がないんですからw
そこにのこのこ出てきてつまらない事を言うから、芸も面白くない?時は流れているんです。
この内容、、、、あ、もうちょい考えてからTweetすればよかったですね。
— Blended Coffee (@112rdM) 2022年2月15日
ゲイジツ的に仮に優れていても、政治的発言がトンチンカンや偏向甚だしかったりしたら、叩かれても仕方がない…という事には同意できるのでしょう?
— Sugiyama Jun (@genki2010) 2022年2月15日
笑わせる仕事やってたから、評価が低いとでも思ってますか?
:
(そもそも彼ら、人気者になったのはテレビのおかげでしか無い…でしょう?)
ラサール石井さんの発言は、ただの反日活動でしかないと言う認識ですけど、あれが「芸能」「文化」だと言うの⁉️😱
— ami (@AmiCountry) 2022年2月16日
反日の人には反日の「芸能」や「文化」があるのかもしれないですけど、そんなものは理解できないわ😅 https://t.co/6ak79wAS7D
数々の賞をもらっていようが人間性を疑うtweetした為に人間性が問われる世の中であって、ネット社会になってからその人の本性がネットによりあぶり出されたぐらいでしょうかね、今はテレビ見ない人の方が多いでしょ。 https://t.co/5XyxrIEmhH
— NATSUKI🐾(毎日パグざんまい) (@Natsukifamima) 2022年2月16日
演劇の功績とtwitterでの発言は全くの別問題だろ。浅田真央さんへのセクハラや、パヨクお馴染みの度重なるダブスタに突っ込んでるんだよ。
— 祐もん (@48CYS11132) 2022年2月15日
功績あるから言論も叩くなって?何言ってんだ。 https://t.co/edCNg6u143
芸人が権威にすがるの、物凄くみっともない。 https://t.co/jEuHnix6Pg
— Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉 (cv: 広川太一郎) (@amiga2500) 2022年2月15日
てことは、
— 筋トレ100%マン (@BCAA20000) 2022年2月15日
経済界大賞、世界政治家賞を受賞し、世界で最も影響力のある100人にも選ばれた安倍元総理を叩く人は、政治経済を全く理解できてない人という事ですね!あ、安倍さんはベストドレッサー賞も受賞してましたね。
ぜひ、石井さんや松尾さんに教えてあげて下さい! https://t.co/2iPDFHha3U
権威主義の見本みたいな書き出しだからギャグかと思ったら、身内理論で身内褒めする気持ち悪い芸人互助会の話だった。
— ハラオカヒサ (@mostsouthguitar) 2022年2月15日
テレビしか見ない人は頓珍漢な政治の話をするラサール石井や松尾貴史を知らないってことですかね。 https://t.co/DafMD0p0Xx
関連コンテンツ
まとめ
逆に賞を取れるほど優秀でも、人間性がゴミな可能性がある...ということか。
というかこの擁護自体苦しくないか?
オススメ記事