こんにちは!らっきーと申します!!
負けしか無いアンケート、一択しかない選択肢。
これを見たら、普通の人は『これやる意味無くね?』となると思うのですが...。
問題のツイート
どちらの方の意見が正しいと思いますか?
— ウェブ意識調査部 (@voteayokgh) 2022年2月17日
事の発端はこのアンケートから。
まぁ当然の如くここでゴリラが負けるわけですが...
自己愛強いのか、なぜか納得出来なかったこの人は...
ウェブ意識調査部は
— 介護施設5liter【公式】 (@Dno4H7C77hkDbHV) 2022年2月17日
こんなことをしていたわけですね。
いややる意味ある?これ?
選挙でいうと、候補者が一人しか選択肢のない選挙(成り立たないが)みたいなものです。
自己満の究極がこんな形なんだなぁ...。
こういうことしないと勝てないこのゴリラ弱すぎる...。
↑分かる人には分かるネタ。
広告
ツイートに対しての反応
https://t.co/uGSKNruaQS
— はるか(仮)ちゃん/スーャジタ (@iroa1991) 2022年2月18日
931票vs476票 https://t.co/05hu3fnGXV
意識調査になってなくて草。 https://t.co/qyxd0t7geN
— ナシエマン🐾🦐🧷 (@hiro121176) 2022年2月18日
こんなにダサいアンケート初めて見たかもしれない
— ねこさん (@nekoYMT1115) 2022年2月18日
衝撃的だったわ
世界は広いなぁ https://t.co/CU1zyhOMpt
こんな事をしないと持論の正当性を主張できないのか〜
— イカレ珈琲野郎 (@ikarecoffee) 2022年2月18日
惨めにならんのかな? https://t.co/im22omTUmf
もへもへ氏にボコられた上にウェブ意識調査部に数字で結果を出された哀れなゴリラさんの最後の抵抗がこちらです。🤣👏
— ⋈アニメを見る猫⋈固定ツイ見てね (@nekon_0kota2) 2022年2月18日
↓ https://t.co/v68r3aJ2V0
イキリ倒しツッコミどころ満載のアンケートを取った結果、大量のアンケートをとられてフルボッコされたゴリラがここの動物園に居てます😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂 https://t.co/rWWIFz1Sah
— ぴーちゃん@わきまえないヤツにわきまえない垢🤣 (@vjufgutdtr4Dkov) 2022年2月18日
子供の頃に全部ハズレしかないあみだくじ作って喜んでそう。 https://t.co/WQg1etwHfm
— Jako💉💉 (@JakopastaVerde) 2022年2月18日
ア ン ケ ー ト っ て 知 っ て る ? https://t.co/nYr2VmWIyi
— テテフP@ミリオン最高 (@Tete_Liver) 2022年2月18日
アンケートの体をまともになしていないの本当に草はえる
— 三鷹君哉 (@ovZB3gaDiriBu6D) 2022年2月18日
イエスかノーか別意見かって感じの統計がアンケートの基本なのに「イエスかはいかうんかせやな」しかない https://t.co/PUod56hgI8
公正ではないアンケートの1つ目の選択肢が「公正ではない」というギャグ https://t.co/SYrlj9EfvK
— サトリ (@satori_Lv35) 2022年2月17日
悔しいのうwwwwwww悔しいのうwwwwww
— マグル (@keiobi_1) 2022年2月17日
ゴリラでもそういう感情あるんだな 味噌まで筋肉かと思ってたよ https://t.co/yz5VEqd32G
こんな恥ずかしい行為を平然とできるのある意味すごい。小学生くらいのメンタルでないと無理だろう。 https://t.co/fixSHCfzsI
— おうまさん (@oumasanx) 2022年2月17日
アンケートといいつつマイナスの選択肢しか用意されてないの草
— Leah/れあ nana垢 (@Leahnana2) 2022年2月17日
所詮ゴリラの知能なんぞこの程度か https://t.co/uBNGQjulyP
「釣れた」とか言いながら、自分はゴミみたいなアンケート取ってて草。 https://t.co/3elPnl4HTE pic.twitter.com/KVVwoUAa2n
— mugwort (@mugwortlab) 2022年2月17日
【速報】
— トゥーンベリ・ゴン (@damarekozou35) 2022年2月17日
フェミ騎士のゴリッター、ついにウェブ意識調査部に負けしかないアンケートで渾身の復讐をする。 pic.twitter.com/yluOzBZkvk
関連コンテンツ
まとめ
やってて楽しいのか?
恥知らずなら楽しめるかもしれないが...。
オススメ記事