こんにちは!らっきーと申します!!
フェミニストってやること全てブーメランなんですよね...()
しかもそれで被害者面するから救いようが無い...。
問題のツイート
全部自分に跳ね返ってきてるだけ定期 pic.twitter.com/tuC9MDU7bv
— 醍醐 (@go_daigo_) 2022年4月1日
なんか被害者面しているのだが、平然と他人に言ってきたことを鑑みれば『当然だろ』としか思えない()
というかそれを棚に上げるやつを出させるってNHKの方も人選間違えてないか?
これほどまでも因果応報もそう見ないだろう...。
広告
ツイートに対しての反応
すげえ道化がいるもんだな
— クロウ・ブルースト@ズリエル・ジ・アンブレイカブル (@RR_CrowF) 2022年4月2日
まさに因果応報。
— ねこニャン091023gd (@091023gd) 2022年4月2日
全部自分で言ってるw
— 劉木香🇹🇼🇯🇵eternity (@uyomowarukunain) 2022年4月1日
四コマ漫画か。しかし自分と言うものを省みることが出来なくても当然のように被害者の顔が出来て、それを擁護する人間が集まると言うのは「女性の特権」なのだろう。「夜道を一人で歩けるのは男性の特権」とか言う人が居たが、その特権あげるからこれ欲しい。
— RNJ (@RNJ33972270) 2022年4月1日
黒崎さま!
— ドージ (@douji_185) 2022年4月2日
それはあまりにも… pic.twitter.com/d0iZYCu3gy
先日も昔の仕事仲間のツイートに噛み付いていました、好んで敵を増やすタイプの方なのかな?
— 蓼丸💐:*. (@68a50b9776cc4d3) 2022年4月2日
他人を言葉で殴るのは慣れてるけど、殴られる苦痛には慣れてないのかなぁ…。
— カイ・リック DQX引退勢 (@yvIytF98x0aqJnk) 2022年4月1日
石川さんの4コマ自己紹介という認識であってますかね...
— かりがね=トゥーンベリ (@3_3_3_sawayaka) 2022年4月2日
跳ね返ってきてるというか
— 楽しみ🌧 🍬🐏❤️🔥 (@Tanosimi3500) 2022年4月2日
「DV家庭で育った親が今子供にDVしてる段階」です
「言ったもの勝ち」って事を体現されてますね
— あかはね (@X6uj5ztfAkahana) 2022年4月1日
こう云う奴は「自業自得」「因果応報」という言葉を知らないのでしょうか。
— 枢斬暗屯子@例大祭け30a (@suuzanantonko) 2022年4月2日
手前が言うのはよくて相手が言うのは駄目な似非フェミお得意の奴
— 淺沼靖胤 (@1119ym100s) 2022年4月2日
こういうツイートをすると、あちらさんから、デマがー! 誹謗中傷ガー!って返しがもれなくついてきます。
— 白狸 (@sinaviru) 2022年4月2日
自分で自分の事を言ってるやん
— 蛇イチゴ (@affsh306) 2022年4月2日
政治家に向いてますよね彼女
— ネイロン (@waipurun) 2022年4月2日
都合のいいところなんてまさに
自分も同類のネット民の一人に過ぎない事が意識できてないとこうなってしまう・・・ https://t.co/5kxVXnYMDC
— ウミウシヲ / UMIUSiO in VR Kawaiiverse🐾 (@UMIUSiO) 2022年4月3日
オンラインハラスメント被害者兼当事者は流石だな。 https://t.co/H10fjWGDy2
— monaka. (@monaka_radilove) 2022年4月2日
理性じゃなくて感情、というよりもっと幼稚なお気持ちを判断基準にしているとこうなるのだと最近は思うようになりました
— アルストロメリア (@hZdLG2XKJE2yv3n) 2022年4月2日
感情を振り回す歳食っただけの子供にならないように自戒せねばなりませんね https://t.co/2x0UkujAap
関連コンテンツ
まとめ
自分の発言すら覚えていないとか、本当に頭が悪い()
お薬貰った方がいいんじゃない?
オススメ記事