こんにちは!らっきーと申します!!
もうなにかあればフェミニストがそこに居る...というお願いされていないのに勝手に来る自称ヒーローみたいな存在になっていますね...。
はたまた、言い換えるなら『ピラニア』という絶妙に上手な例えもあるのですが...。
問題のツイート
「月曜日のたわわ」全面広告が日本経済新聞に「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため」(コメントあり)https://t.co/JtvpKUMEH5 pic.twitter.com/gh3Kk19YaP
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2022年4月4日
うん、何がいけないのかホントによく分からないのだが、なぜかフェミニストが感情全開のキチガイモードになっています。
というかもはや『巨乳=性的搾取だ!』という単純な好みに対して炎上させているのでは...?
発言も問題ないと思うし、アダルトなものの要素どこにあります?
〈月曜日が憂鬱な社会人に向け、豊満な体型をした女子を中心に描かれるショート作品。4月4日は今年の新入社員が最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために〜〉
— 𝑾𝑯𝒀 (@w_h_y__) 2022年4月5日
大手出版と新聞社と広告代理店が組んで、未成年の性的消費コンテンツを堂々とやる社会、やばさの底が抜けてるよ https://t.co/Mk5CZBpcAp
なんかキレているフェミニストのツイートを掲載してみましたが...
『未成年の性的消費』
まさか未成年のキャラ出すだけでこれに当てはまるとかいう話では無いよね()
↑まぁ白紙でもキレるやつらだしなぁ...
ツイフェミの人は
— H.N.P.P. (@mizunurechuui) 2020年1月31日
『なぜ、性的な物が広告に使われたらダメなのか』の説明から始めてくれないかな?
当たりまえのように、それがダメな前提から始めているけど違うからね。
「不勉強」とか、「そんな当たり前の事を」とかいらないから、他人に主義を押し付けるならそれ位できるでしょ。
↑お気持ちだからね、仕方ないね。
広告
ツイートに対しての反応
どういう理屈で叩いてんだ?全然意味わからんぞ、と思った方はぜひ読んでください。フェミニスト側の主張を整理しました。隙あらば宣伝するスタイル。
— 東京バハムート(匿名界隈) (@Soltin0404) 2022年4月5日
◼️フェミニストの言う「性的搾取」「性的消費」とは何物なのかhttps://t.co/GqAvkE0H4R https://t.co/xpdh6PongP
炎上してると聞いたけど
— てんとうぶし(ウェイヨー!!) (@junkresistor) 2022年4月5日
すまん、漫画の単行本の広告を新聞に載せる何があかんのだ…? https://t.co/onu8gp79eZ
「ほっとけばよい」とか「ブロックするのが一番」とか言う人多いけど、あいつら放置しても延々と放火続けるだけだからな?
— むせる男 (@FOApVeQ8ui1deVa) 2022年4月5日
見かけたら徹底的に潰す。
それが一番の対処法なんだよ。#似非フェミ https://t.co/gSEVISloP9
これまでの言い分だと、広告として批判している(漫画自体は批判してない)だったけど、この広告自体はスカートに不自然なシワ()も特にないし胸もほとんど腕で隠れている(多分対策)からこの一面だけで批判しようがない。だからリプ欄にストーリーとか他の巻とか持ってきてコンテンツを批判してるのか…… https://t.co/FnxrLhfhb3
— とうふ (@otouhu_sukizuki) 2022年4月5日
また虚構と現実の区別がつかないのが騒いでいるのか(;´д`) https://t.co/ZMPK3uusuC
— たくみ (股ゆる悪女) (@saitanarumonoyo) 2022年4月5日
男に媚びてるつもりでなくとも
— 押井卓造@投票完了 (@oc771) 2022年4月5日
ただ胸がでかいだけで叩かれるんだもん
ツイフェミさん達、ほんとはミソジニーでアンチフェミなんじゃあねえの? https://t.co/ndEfIfpBbU
毎回言うけど、
— Jack Joe AMANO (@haguruma0830) 2022年4月5日
ここにエロ絵があるんじゃない、エロ絵に思うお前がいるんだ https://t.co/Ou1J9UU0Dq
正直「湧く奴らが湧く」という想定込みで打ち出した広告のように思う。
— 出身 (@Kanashimikoe) 2022年4月5日
もっとやれ。 https://t.co/cMvwmALbK1
この広告に「エロ」を見出す人は、四六時中「エロ」について考えていそう… https://t.co/bjBmlrGlH5
— 洋梨@サウナ モブ男 (@pearsonthetable) 2022年4月5日
今度は「月曜日のたわわ」の全面広告が批判されているようですが、理由が本当に良くないです
— カイのオタク文化ラボ【⋈】 (@kai_anime6420) 2022年4月5日
「胸が大きい」ということが「不適切」というのであれば「現実でそういった体格である人」に対しても間接的に「不適切」と言っているようなものです
「私はこれが嫌い」で済む話を肥大化させないで下さい https://t.co/FHsdMGqiSm
ほら、やっぱり露出してなくても胸を強調してなくても燃えるじゃないですか。要は巨乳キャラが嫌いなんでしょ?発情してるキモオタが連想されてムカつくんでしょ?なら最初からそう言えばいいのに「性的消費」だの「差別を助長」だの、どこかで聞き齧ったような理屈をダラダラ並べてめんどくせえなあ。 https://t.co/QpbkNX1DaH
— きたしん (@k_tash_n) 2022年4月5日
何でいかがわしい場所が一つも描かれてない絵が叩かれてんだよ。服装は明らかにそこら辺の女子高生だろ。これに性的要素見出すとか眼科行った方がいいな。
— 政治界隈迷言集 (@Seiji_Meigen) 2022年4月5日
ふぅ… https://t.co/GfoGN3Ce3u
一つ思った事言って良い?
— ataru@創作垢 (@atarucreate) 2022年4月5日
俺はこの絵を見ても性的な感覚は何も覚えなかった。作品自体は初見なのでたわわという言葉の意味もよく知らず、ただ「月曜日なのに爽やかな笑顔で学校へ向かう姿を見るとこちらも元気を貰うな」と感じた。そういう感じ方は異常なのか?性的なものを感じる方が"普通"なの?
関連コンテンツ
まとめ
性的搾取って便利な言い訳だよなぁ...
なんか言えばそれっぽくは見えるし。
オススメ記事