こんにちは!らっきーと申します!!
ポリコレによる原作レイプは数知れないことで有名ですが...ポリコレの一次創作はなぜ出ないのか...。
というかポリコレのカルト的人気はあるのだから、それを利用して映画とか作れば良いのに...。
まぁ絶対に面白くなさそうだが...。
問題のツイート
Netflixのバイオハザード、ウェスカー主人公やのに、ウェスカーが黒人だったりするみたいで、Tウイルスよりポリコレウイルスのほうが強いんやなって感想を言ってる人がいてワロた。
— もへもへ (@gerogeroR) 2022年7月19日
事実は小説よりも奇なりとは聞きますが...。
ポリコレという存在は設定や創作の出来すらねじ曲げることが出来るとか、なろう系の主人公かな?
そのうち『ポリコレを使って異世界で無双した件について』みたいな小説が出されそうな...。
広告
ツイートに対しての反応
そうかぁ〜ポリコレはウィルスの仕様すらねじ曲げたか🤔(うーん糞が)
— 赤城乳業 (@iniesuta1976) 2022年7月19日
Pウィルスは流石に草
— 大福さん (@daifukusan00) 2022年7月19日
アンブレラめーっ!
— 横さん (@ytdayoko1) 2022年7月19日
ポリコレウィルス!ジェンダーウィルス!ヴィーガンウィルス!
次々とーっ!
富士樹海の自殺者晒しをして笑ってた奴らだし日本の作品が嫌いなんでしょ
— ふらう (@rz08spvduVzVrUh) 2022年7月19日
そう考えたらポリコレって作品の価値を下げる害悪なウイルス🦠
— aki naka (@akinaka15051995) 2022年7月19日
なんなら息子のジェイクが娘のジェイドになっててTSウィルスも猛威奮ってる
— SS便乗者(pixiv移行中) (@moedraSS) 2022年7月19日
1990年代から2,000年代位に掛けては、黒人キャラを漫画やゲームに登場させると、もれなく言い掛かりレベルの「差別」認定が入ってキャラデザが逃げ腰だった様な記憶があるので、自分はこんな世界線もアリかなと思いました。
— Eadd9 (@eadd9_em7) 2022年7月19日
ポリコレウィルスで
— 猫泥棒 (@3Fifusu) 2022年7月19日
ヒロインもブサイクに😓
製薬会社の黒幕が黒人か。世界を裏から支配してる感が弱いな。 https://t.co/eFqw3i908h
— あそこポプラのどるじ🌈 ¡No Pasaran! 🌏🏳️🌈 (@ANTIFE__) 2022年7月19日
ていうかね、アメリカ人同調圧力に弱いの日本人の1兆倍。 https://t.co/t82ReKgPxw
— 半田繁幸(ネトウヨ)#安倍総理ありがと (@HANDAsigeyuki) 2022年7月19日
キング原作のダーク・タワーなんか主人公の配役を黒人に変えられたのでエルドの血筋絶えちゃってるんですよ。ポリコレ最強。 https://t.co/gXxxyFgbTu
— ハっつぁん (@Konpirasan2) 2022年7月19日
イエローモンキーはポリコレにアレコレ言う資格すらないよ〜😭 https://t.co/52mSr2Z50A
— 殺意高杉 (@Zhmqa2op4mLIl0) 2022年7月19日
リメイク版だと思ってたけど、元ネタの世界線にそってるの?
— ワガマキリ (@wagamakiri364) 2022年7月19日
どういう気持ちで見ればいいんだろ… https://t.co/XQGMujr92Y
ポリコレウイルスが歴史を改変したんか…! https://t.co/XhzHTWOATj
— ムラ@オカメインコ中毒者 (@MameChian_Lover) 2022年7月19日
近い将来、アメリカはこれから全てのエンタメ作品の主人公を、太った中年の黒人女性にするんだろうなって思う。
— 夏助 (@tasuke0000) 2022年7月19日
敵は全て白人な。
そうすればどこからもポリコレ棒でぶん殴られることは無くなる。
商業的に成功するかどうかは二の次。 https://t.co/yIGq7R7wjW
アメ公、原作はレイプするものだと思ってるフシがある。 https://t.co/e5mbOLWZdi
— トカマク@勉強垢 (@tokamaksan) 2022年7月19日
関連コンテンツ
まとめ
ポリコレって怖いね()
もはやリアルでバイオハザード起こす勢いだし...。
オススメ記事